| 日記帳 |
|
2025年11月 7日(金) TOPIX 3,298.85 日経平均 50,276.37円 |
|
【 株 】 世の中の株に出遅れている持ち株。 いつか順番が回ってくると思って少しずつ買ってます。 パチンコからゴルフに比重が移っている平和(6412)。 2,000円ちょうどで200株。 日本ではゴルフ人口が減ってるようですが、利益に比べて株価は安いと思います。 下方修正を発表したダイセル(4202)。 すでに十分下がっている(周りは上がってるのに上がってない)ので200株追加。@1245.5円。 決算は38点。-6.9%でした。 先週上方修正があったMCJ(6670)は事前に発表した数字の決算でした。 自社株買いもやってるしいいと思うんだけど(60点)、株価はさえません。 今年でNISA5年目の分、年末までに1,500円超えなかったら持ち越すかなぁ。 今週の損益: -53万円 今年の損益: +206万円 |
|
2025年10月31日(金) TOPIX 3,331.83 日経平均 52,411.34円 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
横浜マラソン走りました。 人が多くてトイレが少ないです。 25キロ地点ぐらいで5時間半のペースメーカーを抜いて、なんとか5時間を切りました。 前半速く走ると疲れるので、後半順位を上げるような走り方になってきました。 【 株 】 日経平均ばかり上がります。 昨年末と比べて、だいたいグロースが10%、TOPIXが20%、日経平均が30%上がってます。 そんな中、持ち株はさえません。 MCJ(6670)は上方修正を発表したのにほとんど反応なし。 ダイセル(4202)はほぼ買値まで下落。 先週から買い始めたタスキ(166A)も毎日下がってます。 最近思うのは、自分の株の売買は、目的が利益の最大化になっていないということです。 利益の最大化ではなく、利益が出たときの気分のよさの最大化を目的にしているような気がします。 上がってるソフトバンクG(9984)をトレンドフォローで買って利益が出ても「だから何?」という感じです。 株価が低迷している銘柄を買って、それが急に上がったりすると「ほら、だから上がると思ったんだよ」となります。 というわけで、低迷している銘柄を今週も買いました。 タスキを673円と654円で各500株買い増し。 ダイセルを1,345円で200株買い増し。 権利落ちで少し下がったファブリカ(4193)を平均2,022円で300株買い。 そういえば決算発表シーズンが始まりました。 本日のSBI(8473)はよかったです。70点。 その割にはあまり上がりませんでした。 とは言え、NISAの稼ぎ頭です。 買ったときに比べて2.6倍になってます。 今週の損益: -31万円 今年の損益: +259万円
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
2025年10月24日(金) TOPIX 3,269.45 日経平均 49,299.65円 |
|
胸と背中の痛みは原因不明で試合終了しました。 2万5千円かけて調べたのに何も悪いところが見つかりませんでした。 これはいいニュースなのか悪いニュースなのか。 【 株 】 割安だと思ってタスキホールディングス(166A)を買いました。 合計で1,500株@674円。 建設セクターはPERが低い会社が多いです。 今週もAIや半導体が主導しています。 日経平均が一時5万円超えそうになりました。 持ち株はMCJ(6670)が年初来高値を付けました。 アサヒやアスクルがランサムウェアにやられて、古いパソコンを買い換えなきゃという連想買いでしょうか? 今週の損益: +53万円 今年の損益: +290万円 |
|
2025年10月17日(金) TOPIX 3,170.44 日経平均 47,582.15円 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
胸と背中が痛くていろいろ検査しています。 外科と内科の両方から調べてますが、今のところ原因不明です。 あとはバイクをこぎながら心電図取って終わりです。 10/26の横浜マラソンに出る予定ですが、それは出ても問題なさそうな感じです。 そういえば大阪万博が閉幕しましたね。 閉幕前日の静かな花火(最後の30秒)です。 【 株 】 最近特に何もしてません。 ソフトバンクG(9984)はさらに上がってますね。 シェアリングイノベ(4178)は順調に下げてます。 今週の損益: -8万円 今年の損益: +237万円
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
2025年10月 3日(金) TOPIX 3,129.17 日経平均 45,769.50円 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
【 株 】 AI人気(半導体人気)で日経平均だけが上がり続けてます。 ちょっと前には3,000円だったソフトバンクG(9984)が2万円です。 ちょっと前じゃないだろと言うなら、ちょっと前に8,000円だったソフトバンクGです。 9/30(火)にシェアリングイノベ(4178)を100株@790円で売り。 まあ軽く利益調整です。 というか板が飛んでいて100株しか売れなかった。 日経平均は上がりましたが、持ち株は大きく下落しました。 MCJ(6670)なんて中間配当がないのに配当落ちがひどい(?) 今週の損益: -66万円 今年の損益: +205万円
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
2025年 9月26日(金) TOPIX 3,187.02 日経平均 45,354.99円 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
【 株 】 おととい、ダイセル(4202)が大きく下がっていたので400株買い増し@1383.5円。 ファブリカ(4193)が下がる一方です。 しかし権利落ちでさらに下がると思うので全部売りました。 SMSも安全じゃないからどうしようかと思いますが、来週の下がり方次第ではまた買うかも知れません。 (持ち株比率トップ3) MCJ 45.2% ダイセル 23.1% SBI 15.1% 今週の損益: +3万円 今年の損益: +271万円
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
2025年 9月19日(金) TOPIX 3,147.68 日経平均 45,045.81円 |
|
【 株 】 日経平均が今週も上がりました。 持ち株は割り勘負けしてます。 ファブリカ(4193)は権利取りに向けて下がり続けてます。 って違うだろ。 今週の損益: -38万円 今年の損益: +268万円 |
|
2025年 9月12日(金) TOPIX 3,160.49 日経平均 44,768.12円 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
【 株 】 日経平均が毎日のように高値更新しています。 持ち株は8/25が高値でそこから下がっています。 ファブリカ(4193)が優待期待で上がったら売ろうと待ってるのに、逆に下がってきています。 このまま上がらなければ売らないかも知れません。 ゴルフが再び流行ってきてるらしいので平和(6412)でも買おうかとほんの少し思ってます。 暴落来ないかなぁ。 来たら来たでビビッて買えないかも知れないけど。 そういえば、シェアリングイノベ(4178)を9/2に平均789.5円で200株売りました。 累計で400万円以上損している、ワースト第5位の銘柄です。 率(売り金額/買い金額)で言うとワースト第3位です。 今週の損益: -1万円 今年の損益: +306万円
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
2025年 8月29日(金) TOPIX 3,075.18 日経平均 42,718.47円 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
【 株 】 最近あまり売買していません。 ファブリカ(4193)は9月末までに全部売ります。 権利落ちしたらまた少しずつ買います。 MCJ(6670)は年末までにNISA分1,200株売ります。 来年のNISAは何を買いましょうか。 現時点の持ち株比率ベスト3。 MCJ 41.7% ダイセル(4202) 17.4% SBI(8473) 14.9% SBIは400株しか持ってないけど、株価が2.7倍になって3位に入りました。 今週の損益: +9万円 今年の損益: +299万円
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
2025年 8月22日(金) TOPIX 3,100.87 日経平均 42,633.29円 |
|
【 株 】 自民、公明が選挙で負けて政権が不安定になって株が下がるはずだったのに。 石破さんの粘り腰なのかなんなのか、株が下がりません。 シェアリング(4178)とか周りが上がっても上がらない株は別にして、持ち株も上がっています。 今年の利益も高値を更新しました。 そういえばネットで口座を乗っ取られてファブリカ(4193)を買われたと言ってた人がいました。 本当だとしたら7月末に売った利益はその人の損害ですね。 今週の損益: +44万円 今年の損益: +290万円 |
|
2025年 8月15日(金) TOPIX 3,107.68 日経平均 43,378.31円 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
【 株 】 世の中、すごい勢いで上がってます。 持ち株は精彩を欠いています。 決算は良くもなく、悪くもなく、といった感じです。 シェアリングイノベ(4178)はめっちゃ悪い内容ですが、期初予定通りで後半に挽回みたいなこと言ってます。 絶対ムリだろと思うのでそのうち売ります。 それにしても決算内容の自分の評価と株価の動きがほとんどリンクしてません。 最近の傾向でしょうか。 おととい急落で買ったGMO(9449)は微益で売りました。 もっと上がると思ったんですが。
今週の損益: +2万円 今年の損益: +246万円 |
|
2025年 8月13日(水) TOPIX 3,091.91 日経平均 43,274.67円 |
|
【 株 】 日経平均が上がり続けてます(史上最高値)。 先物を売らなきゃよかったです。 この上げも全然意味がわかりません。 コロナのときにダブルインバース買って257万円損しましたが状況は同じです。 上がる理由がわからないです。 さて、先週好決算(と自分が思う;60点)を発表したGMO(9449)が売り気配スタート。 100株買い注文を入れました。 寄付の280円安(-7.1%)で買えました。 戻したら決済と思いましたが、戻さないので(引けは3,820円(-149円))持ち越しました。 日経平均は上がれど、持ち株はさえず。 本日は6銘柄中上昇は2銘柄、下落は4銘柄。 |
|
2025年 8月 8日(金) TOPIX 3,024.21 日経平均 41,820.48円 |
|
【 株 】 TOPIXは設定来高値を更新したそうです。 日経平均はもう少しあります。 今週はMCJ(6670)の決算発表がありました。 そもそも今期計画が減益なのはなんなんだ、という話があるのですが、計画通りのダメダメ決算。 ダメなんだけど対計画比で52点としました。 それでもやっぱりダメなようで株価は-3.3%の下落でした。 グロース市場指数が1000(2022/4の設定値)を超えてきました。 本日終値で1008.51です。 グロースのシェアリングイノベ(4178)はうんともすんとも言ってないです。 親会社のオーケストラ(6533)の株価もさえないです。 先週チャートを載せたファブリカ(4193)はやっぱり終わっていました。 上がったところで半分売れてよかったです。23万円の利益。 今週の損益: -3万円 今年の損益: +244万円 |
|
2025年 8月 1日(金) TOPIX 2,948.65 日経平均 40,799.60円 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
【 株 】 今週はファブリカ(4193)が動きました。 6月11日にも突然株価が上がったことがありましたが、今回はその3倍ぐらいの規模でした。 まだ終わったかどうかわからないのですが、本日の出来高は昨日の1/18と急速にしぼみました。 1週間の値動きを載せておきます(出典:Yahoo!ファイナンス)。 <2,045(+23) 2,977 2,033 2,271(+249)> 29日の引けで600株@2,473円、30日の引けで200株@2,650円で売りました。 31日もがんばってくれてたら売ったんですが、木曜午後から下降し始めました。 まあ高いところで利確できてよかったです。 本日はダイセル(4202)の決算発表でした。 会社計画通りの悪さで40点。 それでも安いと思います。 ということで株価は+2.5%でした。 昨日はSBI(8473)の決算発表でした。 SBIの決算内容はいいのか悪いのか全然わかりません。 とりあえず利益が出ているので60点。 株価は+2.0%でした。 今週はファブリカも上がったけど、先週に引き続きMCJ(6670)が上がりました。 MCJだけで+62万円でした。 そろそろ5年前のNISAの売り時が近づいてきたかも。 今週の損益: +96万円 今年の損益: +247万円
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||