2019年12月の日記帳


2019年12月 2日(月)    TOPIX 1,714.49(+15.13、+0.89%)  日経平均 23,529.50円(+235.59円、+1.01%)
【 株 】
上昇が止まりませんね。
先週売りたいと書いた三菱商事(8058)を1,000株売りました@2,902円。

損切りですが、配当と合わせると少しプラスです。
売り上がっていきたいと思います。


2019年12月 4日(水)    TOPIX 1,703.27(-3.46、-0.20%)  日経平均 23,135.23円(-244.58円、-1.05%)
【 株 】
平均株価は続落でしたが、東証一部銘柄の半分以上が値上がりしているというねじれ相場でした。
ファーストリテイリング(9983)が5%以上下げたのが日経平均の下げに大きく影響しています。
そんな中で持ち株はすべて上昇(珍しい)。年初来高値を更新しました。

上がっていたKeyHolder(4712)を89円で11,000株売り(手数料の関係で信用売り)。
現渡ししようと思っていて忘れて持ち越してしまいました。
あー、やっちまったーと思って確認したら制度信用で売っていました。

(解説)
手数料の関係で通常は1日信用で売るのですが、楽天証券の特別空売り料が高いので制度信用で売ってました。
1日信用だと明日の寄付きで反対売買されて、オペレーター手数料をがっぽり取られるのですが、制度信用だったので助かりました。
制度信用で売っていたのを忘れていて、一瞬青くなったという話です。
オペレーター手数料は4,000円ぐらいですが、お金を落としたのと同じぐらい精神的ショックが大きいです。

せっかく持ち越したので、明日は88円で買い注文を入れることにします。
買えなければ現渡しということで。


2019年12月 5日(木)    TOPIX 1,711.41(+8.11、+0.48%)  日経平均 23,300.09円(+164.86円、+0.71%)
【 株 】
平均株価は反騰、持ち株は続伸でした。

昨日現渡しし忘れたKeyHolder(4712)は88円で買い戻すことができました。
手数料を引いて1万円の収入です。

ただ、86円まで下がったのでもう少し安く買えたなーという感じです。
<90(+1) 92 86 87(-2)>

サイボウズ(4776)を、1,216円で1,000株買い増しました。
<1,249(+3) 1,254 1,205 1,211(-35)>


2019年12月 6日(金)    TOPIX 1,713.36(+1.95、+0.11%)  日経平均 23,354.40円(+54.31円、+0.23%)
【 株 】
持ち株が堅調です。やっと順番が回ってきた感じです。

引けでKeyHolder(4712)をクロス(現物を売って同時に信用で買い)。
目的は損失を出して税金を減らすことです。

株数が半端だったので売りは31,000株、買いは30,000株にしました。
買った分は月曜日に現引きします。

売買手数料の無料化のニュースが出ていますが、現物株の売買手数料をゼロにするのは証券会社にとって厳しいのではないでしょうか。
とは言え、1,000円を超える手数料は高いので300円ぐらいにしていただきたいです。

今週は三菱商事(8058)オリックス(8591)の配当が52万円(税込み)あり、大きくプラスになりました。

今週の損益: +118万円
今年の損益: +552万円

【株式保有銘柄】 (買い)
コード 銘 柄 株 数
(株)
a
購入単価
(円)
b
現単価
(円)
c
時価
(万円)
d=a*c
購入金額
(万円)
e=a*b
含み損益
(万円)
f=d-e
4712 KeyHolder 30,000 87 87 261 261 0
4776 サイボウズ 5,300 881 1,233 653 467 +186
5021 コスモエネルギー 1,000 2,129 2,432 243 213 +30
8058 三菱商事 4,400 2,978 2,922.0 1,286 1,310 -25
8591 オリックス 4,000 1,735 1,849.0 740 694 +46
合計 3,183 2,945 +238


2019年12月11日(水)    TOPIX 1,714.95(-5.82、-0.34%)  日経平均 23,391.86円(-18.33円、-0.08%)
【 株 】
立会外分売があった大阪油化工業(4124)が高く始まり、安くなるはずと1,280円で売り(分売価格は1,230円)。
売ってから気づいたけど、特別空売り料が2.5円。もったいない。

そして一向に安くならない。
そして売買高が小さいので大引けで成買いすると値段が飛ぶ可能性があり、後場寄りで買い戻しました。@1,307円。
悲しい負けでした。分売で買えた人はおいしいですね。
<1,280(+12) 1,356 1,275 1,304(+36)>
出来高は81,200株でした。


2019年12月13日(金)    TOPIX 1,739.98(+27.15、+1.59%)  日経平均 24,023.10円(+598.29円、+2.55%)
【 株 】
米中の貿易問題がいい方向に向かっているらしく、イギリスの選挙も与党が大勝の見込みとのことです。
アメリカの株価が高値更新、そして日本も大幅高でした。
一方マザーズ指数は下がっています。リートもさえません。

そんな中、今週持ち株は下がっています。波に乗れません。
波が来てる銘柄にどんどん乗り換えるのがいいのかも知れませんね。
今だと親子上場の子供とか、半導体ですかね。

三井ハイテック(6966)が急落していたので1,684円で買い。
1,800円ぐらいまで反発してくれれば10万円のもうけ、とか思っていましたが反発せず、引けで決済しました。
<2,000(-142) 2,000 1,658 1,697(-445)>

今週の損益:  -3万円
今年の損益: +549万円

【株式保有銘柄】 (買い)
コード 銘 柄 株 数
(株)
a
購入単価
(円)
b
現単価
(円)
c
時価
(万円)
d=a*c
購入金額
(万円)
e=a*b
含み損益
(万円)
f=d-e
4712 KeyHolder 30,000 87 86 258 261 -3
4776 サイボウズ 5,300 881 1,192 632 467 +165
5021 コスモエネルギー 1,000 2,129 2,568 257 213 +44
8058 三菱商事 4,400 2,978 2,945.0 1,296 1,310 -15
8591 オリックス 4,000 1,735 1,843.0 737 694 +43
合計 3,180 2,945 +235

【為替】
株価上昇と合わせて豪ドルが上がりました。
実態は円安かも知れません。
77円まで上がれば豪ドル/円を1枚決済します(今76円手前です)。


2019年12月16日(月)    TOPIX 1,736.87(-3.11、-0.18%)  日経平均 23,952.35円(-70.75円、-0.29%)
【 株 】
IPOラッシュが続いています。
初値を超えて引けるだろうという甘い期待でランサーズ(4484)を807円で買い。
引けの779円で売り。
マイナスで終わりました。
<842 960 746 779(初値比-7.5%)>

他のIPO銘柄もセカンダリーはマイナスでした。
ベース(4481)の終値は初値比-16.6%、JMDC(4483)は同じく-4.0%でした。


2019年12月17日(火)    TOPIX 1,747.20(+10.33、+0.59%)  日経平均 24,066.12円(+113.77円、+0.47%)
【 株 】
平均株価は年初来高値更新、アメリカの3指数も過去最高、フランスとドイツも年初来高値とか。
景気はよくないと思うので、ただのバブルでしょうか。

まだしばらくは上がるかも知れませんが、ポジションを縮小。
三菱商事(8058)を2,944円で500株売りました。

サンバイオ(4592)が2連ストップ安。
明日は寄るのか?

【オプション】
1月限のプット22,000を12円で5枚買い。
2月限のコール26,000を21円で1枚売り。


2019年12月18日(水)    TOPIX 1,736.11(-2.29、-0.13%)  日経平均 23,864.85円(-69.58円、-0.29%)
【 株 】
ランサーズ(4484)はダメでしたが、本日も懲りずにIPOのセカンダリー。
銘柄はSREホールディングス(2980)

公募価格を割って初値が付き、その後もズルズルと下がっていました。
落ちるナイフを2,430円で買い、2,410円でナンピン。

2,400円を割り、引けで損切するか持ち越すかというところ。
Yahoo!掲示板を見ると売り煽りばかりなので少し期待していたら、午後1時を過ぎてスルスルと浮上。

2,540円で売れました。運よくもうかる取引は好きです(タイトル)。
<2,475 2,565 2,395 2,450(初値比-1.0%>

フライトシェイム(flight shame)なる言葉が新聞に出ていました。
地球温暖化を促進する航空機に乗るのは恥ずかしい、移動するなら電車。簡単に言うとそんな意味です。
航空機は世界のCO2の3%を排出しているそうです。

これがユーグレナ(2931)に飛び火する可能性があるなと思っています。
ミドリムシ燃料を使えばいいんじゃないかって話です。
もう少し下がったところで買いたいのですけど、そうやって待ってるとソフトバンクG(9984)みたいに上がったりするから悩ましいところです。

【オプション】
1月限のプット22,000は14円で売ってしまいました(12円買い → 14円売り)。
残りのポジションは2月限のコール26,000の売り1枚。


2019年12月20日(金)    TOPIX 1,733.07(-3.04、-0.18%)  日経平均 23,816.63円(-48.22円、-0.20%)
【 株 】
アメリカの株価は調子よく最高値更新中ですが、今週の日本株は踊り場で小動き。
そんな中、毎日IPO銘柄の上下動が激しく、チキンレースのようになっています(そう見えます)。

持ち株も今週は少し下落、為替も下落でした。
今年もあと少しで終わりですね。

今週の損益:  -6万円
今年の損益: +543万円

【株式保有銘柄】 (買い)
コード 銘 柄 株 数
(株)
a
購入単価
(円)
b
現単価
(円)
c
時価
(万円)
d=a*c
購入金額
(万円)
e=a*b
含み損益
(万円)
f=d-e
4712 KeyHolder 30,000 87 83 249 261 -12
4776 サイボウズ 5,300 881 1,221 647 467 +180
5021 コスモエネルギー 1,000 2,129 2,567 257 213 +44
8058 三菱商事 3,900 2,978 2,913.0 1,136 1,162 -26
8591 オリックス 4,000 1,735 1,843.5 737 694 +44
合計 3,026 2,796 +230


2019年12月23日(月)    TOPIX 1,729.42(-3.65、-0.21%)  日経平均 23,821.11円(+4.48円、+0.02%)
【 株 】
TOPIXは小幅に4日続落、日経平均は小幅に4日ぶり反発となりました。

先週書いたフライトシェイム。
本日寄付きでユーグレナ(2931)を買いました。1,500株、781円。
しばらくこの値段でいてくれたら来年NISA枠で追加で買おうと思います。

本日上場のカクヤス(7686)
1,823円で買いましたが1,800円割れ。
なんとか1,833円で売って10円抜きましたが、その後2,000円超え。
難しいものですね。
<1,866 2,050 1,768 1,835(初値比-1.7%)>


2019年12月25日(水)    TOPIX 1,721.42(-6.80、-0.39%)  日経平均 23,782.87円(-47.71円、-0.20%)
【 株 】
TOPIXは小幅に6日続落しました。
薄商いで、東証一部売買代金は7年ぶりの少なさだそうです。
日経平均の一日の値幅42円というのも今年最低です。

ユーグレナ(2931)を買い増し。1,500株、772円。
763円で安値引けでした(泣)。
<775(-4) 777 763 763(-16)>

本日月次速報が出るサイボウズ(4776)も買い増し。1,000株、1,238円。
で、その月次速報に合わせて営業利益の上方修正が出ました。
先月に続いて2ヶ月連続ですね。明日売ります。


2019年12月26日(木)    TOPIX 1,731.20(+9.78、+0.57%)  日経平均 23,924.92円(+142.05円、+0.60%)
【 株 】
TOPIXは久しぶりの上昇でした。
持ち株もだいたい上がりました。

昨日上方修正を発表したサイボウズ(4776)
寄りが高いのはわかっていましたが、陽線を引くとは思いませんでした。

ということで1,398円、1,427円、1,473円で売り上がり(各1,000株)。
これまでのサイボウズであれば明日は下がりますのでまた買う予定です。
<1,351(+106) 1,483 1,345 1,416(+171)>

角川春樹事務所と合弁会社を設立、と発表したKeyHolder(4712)
寄りは高かったのですが、結局いってこいでした。
<88(+5) 89 83 83(0)>


2019年12月27日(金)    TOPIX 1,733.18(+1.98、+0.11%)  日経平均 23,837.72円(-87.20円、-0.36%)
【 株 】
TOPIXは続伸、日経平均は安値引けで反落でした。

サイボウズ(4776)、予想に反して上がりました。
買うはずが売ることになり、1,498円で売り注文を出しました(できず)。

三菱商事(8058)を2,927円で500株売りました。
持ち株が3,000万円を切りました。今年の7月以来です。
年越しは現金ポジション多めで。

今週はサイボウズの急騰で大幅プラスでした。

今週の損益: +127万円
今年の損益: +670万円

【株式保有銘柄】
コード 銘 柄 株 数
(株)
a
購入単価
(円)
b
現単価
(円)
c
時価
(万円)
d=a*c
購入金額
(万円)
e=a*b
含み損益
(万円)
f=d-e
2931 ユーグレナ 3,000 777 788 236 233 +3
4712 KeyHolder 30,000 87 83 249 261 -12
4776 サイボウズ 3,300 713 1,474 486 235 +251
5021 コスモエネルギー 1,000 2,129 2,553 255 213 +42
8058 三菱商事 3,400 2,979 2,921.5 993 1,013 -19
8591 オリックス 4,000 1,735 1,815.0 726 694 +32
合計 2,946 2,649 +297


2019年12月30日(月)    TOPIX 1,721.36(-11.82、-0.68%)  日経平均 23,656.62円(-181.10円、-0.76%)
【 株 】
引けの日経平均は23,656.62円。
大納会引け値としては29年ぶりの高値だそうです。

昨年末の日経平均は20,014.77円だったので、今年は18.2%の上昇でした。
去年の12月は急降下でしたが、今年は急上昇でした。

昨年末と指数を比較してみます。
日経平均は2年前より高くなっていますが、TOPIXはそこまで上がっていません。
マザーズに比べてジャスダックが上げていますね。

指数 今年末 昨年末 値動き
日経平均 23,656.62 20,014.77 +18.2%
TOPIX 1,721.36 1,494.09 +15.2%
東証2部総合指数 7,265.29 6,233.61 +16.6%
東証マザーズ指数 897.47 812.32 +10.5%
ジャスダック指数 174.09 136.69 +27.4%

本日サイボウズ(4776)を1,498円で売りましたが、下がったので引けで買い戻しました。@1,484円。
来年はちょっと下がっては月次で上がる繰り返しになるかと思っています(今年と同じです)。
下がって買って月次で売って、せこせこ稼ぐ予定です。

今年の損益は次の通りです。
※優待銘柄とデイトレは含まれていません。

項 目 金 額
実現損益 +3,072,270円
含み損益 +3,059,963円
配 当 +1,370,900円
貸 株 +49,829円
税 金 -903,942円
合 計 +6,649,020円

利益のほとんどはサイボウズ(4776)、次点がおそらくオリックス(8591)コスモ(5021)です。

損失のワースト3はKeyHolder(4712)セブン銀行(8410)サンフロンティア不動産(8934)でしょうか。
KeyHolderはあきらめきれずに持っていますが、セブンとサンフロンティアは損切りしました。

持ってれば100万円近く利益が出ていました。
セブン銀行:損切価格 282円、本日終値 358円。8,000株なので60.8万円の利益。
サンフロンティア不動産:損切価格 978円、本日終値 1,309円。1,000株なので33.1万円の利益。
今年後半はほとんどの株が上がったってことかも知れません。

現時点での保有銘柄は次のとおりです。

 【株式保有銘柄】(2019年末)
コード 銘 柄 株 数
(株)
a
購入単価
(円)
b
現単価
(円)
c
時価
(万円)
d=a*c
購入金額
(万円)
e=a*b
含み損益
(万円)
f=d-e
2931 ユーグレナ 30,000 777 783 235 233 +2
4712 KeyHolder 30,000 87 85 255 261 -6
4776 サイボウズ 3,300 713 1,484 490 235 +254
5021 コスモエネルギー 1,000 2,129 2,515 252 213 +39
8058 三菱商事 3,400 2,979 2,900.0 986 1,013 -27
8591 オリックス 4,000 1,735 1,811.0 724 694 +31
合計 2,942 2,649 +293

ちなみに昨年末の保有銘柄はこちら。
含み損益が4万円ぐらい合いませんが昨年の53万円より大幅に減ったのでよかったです。
来年はぴったり合うといいですね(他人事)。

 【株式保有銘柄】(2018年末)
コード 銘 柄 株 数
(株)
a
購入単価
(円)
b
現単価
(円)
c
時価
(万円)
d=a*c
初期投資
(万円)
e=a*b
含み損益
(万円)
f=d-e
4776 サイボウズ 8,700 558 661 575 485 +90
8058 三菱商事 3,000 3,162 3,020 906 949 -43
8591 オリックス 5,000 1,735 1,605.5 803 867 -65
合計 2,284 2,301 -17

【オプション・先物】
詳細は省きますが、実現損益、含み損益合わせて17万円の損失です。
税金は為替の利益と相殺します。


2019年12月31日(火)
【為替】
今年は株に資金を集中させるために、4月にポンド/スイスフラン、8月に豪ドル/円を決済しました。
豪ドルは71円台で決済して結構損しました。

1年前の保有ポジションはこちら。

 【外国為替証拠金取引 保有ポジション】
通貨ペア 買い/
 売り
数量 建値 時価 為替損益
(万円)
スワップ
(万円)
損益合計
(万円)
保有日数
(日)
豪ドル/円 買い 20万ドル 74.140 77.967 +77 +509 +586 3,243
ポンド/スイスフラン 買い 9万ポンド 1.25737 1.25183 -6 0 -6 7

現在のポジションがこちら。
レートは16:00頃のものです。

 【外国為替証拠金取引 保有ポジション】
通貨ペア 買い/
 売り
数量 建値 時価 為替損益
(万円)
スワップ
(万円)
損益合計
(万円)
保有日数
(日)
豪ドル/円 買い 11万ドル 66.867 76.165 +102 +398 +500 4,646

各通貨の対円での今年の動きは次のとおりです(上昇率順)。
なんにせよ、今年はあまり値動きがなかったですね。
ネタはDMM証券のBID値です。

通貨 2018年末 2019年末 上昇率(%)
カナダドル 81.025 83.270 +2.8
ポンド 140.196 142.483 +1.6
南アフリカランド 7.665 7.701 +0.5
スイスフラン 111.994 112.244 +0.2
ニュージーランドドル 74.089 73.141 -1.3
USドル 110.305 108.668 -1.5
オーストラリアドル 77.967 76.198 -2.3
ユーロ 126.174 121.803 -3.5

各通貨の相対的な値動きをグラフにすると次のとおり(ランドは入っていません)。
円(茶色)が春先に安く、夏に高くなって年末に元に戻った感じです。

一番値動きが激しかったのはポンド(オレンジ)ですね。
EU離脱が合意された離脱になりそうか合意なき離脱になりそうかで上がったり下がったりしました。
安かったのは8月。12月に一瞬高くなりました。
こちらのデータのモトネタはRBAです。



今年の損益は次のとおりです。
税金はオプションの損失と通算して少し安くなっています。

項 目 金 額
実現損益 +688,615円
含み損益 -802,682円
税 金 -107,632円
合 計 -221,699円

【総合】
株・為替・オプション・先物・CFDの合計損益は次のとおりです。

項 目 金 額
実現損益 +5,022,812円
含み損益 +2,242,079円
税金 -1,011,574円
合 計 +6,253,317円

10月の月初はまだ累積でマイナスでしたから、最後の3ヶ月で急に利益が出た1年でした。



来年は下がったところでうまく株を仕込みたいと思います。
それではみなさま、よいお年を。