2018年1月〜3月の日記帳


2018年 1月 6日(土)    日経平均 23,714.53円  TOPIX 1,880.34(1月 5日終値)
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

【 株 】
新年そうそう暴騰。
日経平均は、昨年末比で1,000円近く上がってます。

持ち株のサイボウズ(4776)も引き続き上昇。
596円で1,000株売りました。
650円でも指していましたが、2円届かず。

今週の損益:  +110万円
今年の損益:  +110万円

 【株式保有銘柄】
コード 銘 柄 種 別 株 数
(株)
a
購入単価
(円)
b
現単価
(円)
c
時価
(万円)
d=a*c
初期投資
(万円)
e=a*b
含み損益
(万円)
f=d-e
4776 サイボウズ 買い 11,400 475 630 718 541 +177
8591 オリックス 買い 2,000 1,873 2,005 401 375 +27
合計 1,119 916 +203

【為替】
昨年末から継続して円安、ドル安。
豪ドルとNZドルが上がっています。

今週の損益:  +24万円
今年の損益:  +24万円

【CFD(原油)】
1バレル62ドルぐらいまで上がっています。
株と原油の値段が正の相関関係にあるのではないかと思います。
だとすると、株の買いと原油の売りの組合せでリスクを抑制できていると言えるわけで、CFDの含み損も致し方ないところ。

今週の損益:  -4万円
今年の損益:  -4万円


2018年 1月13日(土)    日経平均 23,653.82円  TOPIX 1,876.24(1月12日終値)
【 株 】
住友鉱山(5713)が上がってますねぇ。
見てるだけですけど。

持ち株は、サイボウズ(4776)が反落。
下がるとわかってたらもっと売っとけばよかった。← わかってたら苦労しない。

オリックス(8591)が優等生。
6連騰で昨年来高値。
配当もいいし、上がるとわかってたらもっと買っておけばよかった。

今週の損益:  -44万円
今年の損益:  +66万円

【為替】
ドル安。
ユーロ/ドルを売りたい気がしています。
スワップも比較的いいし。

スワップと言えば、DMMのスワップで書きたいことが。
ポンド/円のスワップが、買いで+35円。
スイスフラン/円のスワップが、売りで+7円

そうするとポンド/スイスフランの買いは+45円ぐらいあってもいいのに、実際は+26円。
こういうことは一時的にはあるのだけど、しばらく続いていて気分が悪いです。
毎日コンビニのコーヒー1杯分ぐらい損しています。

そしてDMMと言えば、仮想通貨の取引を始めたようです。
サイトを覗いてみましたが、仮想通貨はスプレッドが大きいですね。

ビットコインの現在の値段は次の通り。(土曜日も動いてるんですね。)
売り 1,686,715円
買い 1,736,715円

スプレッドは5万円です。
値動きが激しいからギャンブルにはいいのだろうけど、スプレッドを見ると買う気が起きません。

今週の損益:  -13万円
今年の損益:  +11万円

 【外国為替証拠金取引 保有ポジション】
通貨ペア 買い/
 売り
数量 建値 時価 為替損益
(万円)
スワップ
(万円)
損益合計
(万円)
豪ドル/円 買い 19万ドル 71.996 87.920 +303 +639 +942
ポンド/スイスフラン 買い 7万ポンド 1.40382 1.32891 -61 +15 -46

【CFD(原油)】
さらに上がって、1バレル65ドル。
シェールガスが上値を抑えるはずなので、昔のように100ドルは行かないと思ってます。
100ドルになっても大したマイナスではないですけど。

今週の損益:  -6万円
今年の損益:  -10万円


2018年 1月20日(土)    日経平均 23,808.06円  TOPIX 1,889.74(1月19日終値)
仕事が超多忙。AIに何とかしてほしい。

【 株 】
下がりそう、下がりそうと思っているのだけど、上がり続けてます。
日経平均が24,000円に一時タッチ。

ビットコインが暴落したと聞いたけど、今見たら128〜133万円ぐらい。
特に安くない。

株の売買は特になし。

今週の損益:   +13万円
今年の損益:   +79万円

 【株式保有銘柄】
コード 銘 柄 種 別 株 数
(株)
a
購入単価
(円)
b
現単価
(円)
c
時価
(万円)
d=a*c
初期投資
(万円)
e=a*b
含み損益
(万円)
f=d-e
4776 サイボウズ 買い 11,400 475 583 665 541 +123
8591 オリックス 買い 2,000 1,873 2,120 424 375 +49
合計 1,089 916 +173

【為替】
ドルの下落が継続中。
豪ドル/円を82円買い、92円売り、ポンド/スイスフランを1.29買い、1.35売りで注文してるのだけど、3ヶ月近く約定なし。
レンジ相場。

今週の損益:  +17万円
今年の損益:  +28万円


2018年 1月27日(土)    日経平均 23,631.88円  TOPIX 1,879.39(1月26日終値)
コインチェック(https://coincheck.com/ja/)がハッキングされ、NEMという仮想通貨が580億円分流出とか。
まだまだ仮想通貨は安定しないですね。
つか、安定していないのかどうかもよくわからない。

リスクがないところにあまりリターンはないのだけど、リスクに応じたリターンがあるのかどうかもわからない。
わからないので当面傍観。

【 株 】
サイボウズ(4776)がまた上がってきた。
もちろん上がると思って株は買っているのだけど、なぜ急に上がっているのかわからない。
急と言っても1週間で8%上がっただけだけど。

仕事が忙しくて株のことは考えられず。
この土日にZAIでも買って読もうかな。

今週の損益:   +63万円
今年の損益:  +142万円

【為替】
ポンドが上がってポンスイが1.35(売り指値)に届くかと思ったら、1.349から急降下。
1.321まで下がってしまいました。
たまに指値にヒットしないと退屈です。

豪ドル/円のスワップが40円台に上がりました。
スワップ派としてはうれしいです。
1日のスワップが1,000円を超えました。

今週の損益:  -18万円
今年の損益:  +10万円

 【外国為替証拠金取引 保有ポジション】
通貨ペア 買い/
 売り
数量 建値 時価 為替損益
(万円)
スワップ
(万円)
損益合計
(万円)
豪ドル/円 買い 19万ドル 71.996 88.117 +306 +640 +947
ポンド/スイスフラン 買い 7万ポンド 1.40382 1.32119 -66 +15 -51


2018年 2月 3日(土)    日経平均 23,274.53円  TOPIX 1,864.20(2月 2日終値)
人間ドックに行ってきました。
仕事のプレッシャーで胃が痛いので、胃炎とかになってるんじゃないかと思いましたが、胃カメラで「きれいですね」と言われました。
まだまだ大したストレスではないということか。

ただし、高血圧は変わらず。
心臓も高血圧の影響が出ていますね、とのことでした。

1/13に、ビットコインのスプレッドが大きいと書きましたが、正確ではありませんでした。
一般に「販売所」と呼ばれるところと「取引所」と呼ばれるところがあるようです。

売値と買値の差が大きいのは販売所でした。
一方取引所は、売り・買いの指値が板に並んでいます。
手数料を払えばFXのようなスプレッドはなく、株の売買に近いようです。

コインチェック騒動で急落したところで買えばもうかるのでは?とZaifというところに口座を開きました。
口座だけ開いてお金は入れていないのだけど、セキュリティ(口座開設とログイン認証)が結構厳しいですね。

今は株やFXの口座開設もそうなのか?
最近新しい口座を開いていないのでわからない。

【 株 】
今週は下がりました。
VIXも少し上がっているようです。

オリックス(8591)が下がっていたので、2,000株ほど買ってみました。
でもまだ高いかと思い決済。+7,500円。
楽天証券のデイトレ(1日信用取引)は手数料ゼロ円なのがいいですね。

今週の損益:   -60万円
今年の損益:   +82万円

 【株式保有銘柄】
コード 銘 柄 種 別 株 数
(株)
a
購入単価
(円)
b
現単価
(円)
c
時価
(万円)
d=a*c
初期投資
(万円)
e=a*b
含み損益
(万円)
f=d-e
4776 サイボウズ 買い 11,400 475 598 682 541 +140
8591 オリックス 買い 2,000 1,873 2,049 410 375 +35
合計 1,091 916 +175

【為替】
スイスフランが上がるので、ポンド/スイスフランが下がります。
今年の損益がマイナスに突入しました。

ユーロ/ドルが高くなっていたので売りでデイトレ。
1枚でちまちまトレード。
5,000円ぐらい利益が出ました。

今週の損益:  -21万円
今年の損益:  -11万円


2018年 2月10日(土)    日経平均 21,392.62円  TOPIX 1,731.97(2月 9日終値)
【 株 】
今週はよく下げました。
ちょっと早かった気がしますが、2/6(火)にいくつか買いました。

オリックス(8591)を、1,898円で1,000株買い。
サイボウズ(4776)を、541円と510円で1,000株ずつ買い。
サイボウズは翌日550円で1,000株売り。

VIX関連で悲しいできごとが起きています。
VIXインバースETN(2049)が急落(本当に急落)しました。
順を追って説明します。

まず、こちらがVIXの値動き。


2/5(月)の後半から上がってきて、2/6(火)の動きがハデ。
高値は50.30とのことです。

このVIXと逆の動きをする「S&P500 VIX短期先物インバース日次指数」という指数があります。
この指数の値動きはこちら。



そしてこの指数と同じ動きをするように作られたのが、VIXインバースETN(2049)です。
野村証券の説明サイトはこちら。
http://nextnotes.com/lineup/detail/nkyvi_inv.html

サイトの下の方に記載されていますが、VIXインバースETNは、前日終値の20%以下になると償還されるというリスクがあります。
そして、2/5(火)にその償還条件をヒットしたとのことです。

2/6(火)にVIXがハデな動きをしていますが、前日にはもう償還が決まっていたようです。
こちら、償還のお知らせ。
https://www.nomura.co.jp/onlineservice/news/customer/2018/l065v400000045qp.html

償還価格が1,144円に決まったと書かれています。
その結果、VIXインバースETNの値動きはこちら。



2/6(火)は売買停止となり、2/7(水)は償還価格にサヤ寄せしています。
2/5(月)終値から2/7(水)の寄付きまで、一気に96.1%の下げになりました。
償還はストップ安がないですから、それを知らずに信用取引してたりすると死ねますね。

近いうちにこういうのが来ると思って去年後半から現金比率を高めておいたことはよかったのですが、儲け損ないました。
日経平均の急落がSQ(第2金曜)の直前に起きる場合、日経平均オプションのプットが急騰します。

記録してないのでうろ覚えですが、21,500あたりで、1円が450円ぐらいになったものがありました。
こういうのを黙って10万円買ってたら、家が1軒買えますね。

今週の損益:  -137万円
今年の損益:   -55万円

【為替】
為替もリスクオフ。
リスクオフでの正しい動きになってます。

具体的にはドル、円、スイスフランが上昇。
そして豪ドル、NZドル、カナダドルが下落。

1.35で売りそびれたポンド/スイスフランですが、今度は1.29で買いそびれました(1.29近くまでいって反転)。
ただし、再度落ちてくるチャンスは十分あります。(チャンスなのか?)

今週の損益:  -54万円
今年の損益:  -65万円

 【外国為替証拠金取引 保有ポジション】
通貨ペア 買い/
 売り
数量 建値 時価 為替損益
(万円)
スワップ
(万円)
損益合計
(万円)
豪ドル/円 買い 19万ドル 71.996 85.025 +248 +641 +889
ポンド/スイスフラン 買い 7万ポンド 1.40382 1.29961 -84 +15 -68


2018年 2月17日(土)    日経平均 21,720.25円  TOPIX 1,737.37(2月16日終値)
人間ドックの結果が来ました。
人間ドックは受診した日に結果がわかることが多いですが、わたしの行くところは後日郵送。

で、脂肪肝疑い、悪玉コレステロールが多い、高血圧。
治療が必要なので病院に行けとのこと。
きょう行こうかと思ってます。

【 株 】
今週後半、反発。
優待目的で持っているすかいらーく(3197)の決算が悪くて急落。
追加で買おうかと考え中。

今年の7月から、商号がすかいらーくホールディングスになるらしい。
どうでもいい話。

サイボウズ(4776)を、2/14(水)の寄付きで1,000株買い。@487円。
為替と一緒の単純売買。
50円下がるごとに買って、50円上がるごとに売る。
1往復で+5万円。

今週の損益:   +3万円
今年の損益:   -52万円

 【株式保有銘柄】
コード 銘 柄 種 別 株 数
(株)
a
購入単価
(円)
b
現単価
(円)
c
時価
(万円)
d=a*c
初期投資
(万円)
e=a*b
含み損益
(万円)
f=d-e
4776 サイボウズ 買い 13,400 484 514 689 648 +40
8591 オリックス 買い 3,000 1,881 1,868 560 564 -4
合計 1,249 1,213 +36

【為替】
引き続き円とスイスフランが上がっています。
そこでなぜかドルだけ下がっています。
ドル/円が1年3ヶ月ぶりの105円台。

仮想通貨は全然下がりませんね。
ビットコインが100万円台に戻ってます。
モナーも30万円台だったのが今70万円台。

口座は開いたけど買う気がしない。
税金も高いしね。
ただ、土日も動いているのがそそられる(笑)。

今週の損益:  -17万円
今年の損益:  -81万円

【オプション】
3月のコール23,000を、50円買い→55円売りで2往復。
プットを買おうかと値段を見たら、18,000でも16円。

1円なら10枚ぐらい買うのだが、16円ではむしろ売りたい。
どんだけ暴落すると思ってる人がいるんだろ。


2018年 2月24日(土)    日経平均 21,892.78円  TOPIX 1,760.53(2月23日終値)
【為替】
円高ですね。
マイナー通貨を除くと、今年は対円で全通貨が安くなっています。
カナダドル > 米ドル > 豪ドル ・・・ の順に安くなっています。

いつか日本は財政赤字で破綻する、そのとき外貨を持っていれば大儲け、と思っています。
(ただし、大儲けした円の価値は安くなっているので実際は儲かっていない。)

豊島逸夫さんのブログに日本は破綻すると書かれていて勇気付けられました(笑)。 → 日本は財政破綻するのか
そしてこちらの最後には、長期円安派との記載も。→ 金高値、米政策が起点

今週の損益:    0万円
今年の損益:  -81万円

 【外国為替証拠金取引 保有ポジション】
通貨ペア 買い/
 売り
数量 建値 時価 為替損益
(万円)
スワップ
(万円)
損益合計
(万円)
豪ドル/円 買い 19万ドル 71.996 83.738 +223 +643 +866
ポンド/スイスフラン 買い 7万ポンド 1.40382 1.30760 -77 +16 -61

【 株 】
先週500円割れで買ったサイボウズ(4776)を550円で売りました。
今年のサイボウズの売買は次の通り。
おおよそ50円刻みで安くなったら買い、高くなったら売りを繰り返しています。

1/ 4 596円売り
2/ 6 541円買い
2/ 6 510円買い
2/ 7 550円売り
2/14 487円買い
2/21 550円売り

合計で158円抜いてます(1回平均53円)。
次は500円の買いか、600円の売りです。

久しぶりに立会外分売に申し込みました。
駅探(3646)という銘柄です。
抽選は2/26(月)。

今週の損益:   +52万円
今年の損益:   0万円

【オプション】
昨年の秋にコールの売りで大損したので、なますを吹いています。
3C240という遠めなところを1枚だけ売りました。@12円。

でも、お酒が3回飲めると思ったら、それほど少ない金額ではないですね。
ギャンブルってのはお金の価値をあまり考えずにやっているので、日常使う金額と意識的に比較すると、ん?となります。

【CFD(原油)】
原油売りのスワップ(限月乗り換えの差額調整)が、今月はマイナス金額でした。
これまではずっとプラス金額が続いていたので、売り持ちしていればいつかプラスになると思っていました。

急に保有するモチベーションがなくなりました。
どこかで決済(損切)します。


2018年 3月 3日(土)    日経平均 21,181.64円  TOPIX 1,708.34(3月 2日終値)
先日書いた高血圧、病院に行きました。
毎日自宅で血圧を測って結果をまた教えてくれと言われ、いったん解散。
また1ヶ月後に行くことになりました。

そして、いよいよ花粉症が本格化。
昨日から症状がひどい。
2月中旬から薬は飲んでいるのだけど。

花粉をブロックするという、顔にかけるスプレー。
今年初めて使ってみたけど効いている実感がない。

【 株 】
アメリカ発の日経平均下落。
いつもアメリカより日本の株の下げのが大きいのがイヤですね。

NISAでオリックス(8591)を買おうかと考え中。

今週の損益:   -35万円
今年の損益:   -35万円

 【株式保有銘柄】
コード 銘 柄 種 別 株 数
(株)
a
購入単価
(円)
b
現単価
(円)
c
時価
(万円)
d=a*c
初期投資
(万円)
e=a*b
含み損益
(万円)
f=d-e
4776 サイボウズ 買い 12,400 494 531 658 613 +46
8591 オリックス 買い 3,000 1,881 1,855 556 564 -8
合計 1,215 1,177 +38

【為替】
ここ1ヶ月は円の独歩高。
約5%上がっています。
保有ポジションは今年最大のマイナス。

久しぶりの売買。
豪ドル/円は、昨年7月に87円で売って以来、82円の買い。
ポンド/スイスフランは、昨年10月に1.32フランで売って以来、1.29フランの買い。

今週の損益:  -41万円
今年の損益:  -122万円

【オプション】
4月のプット15250(このオプションが現時点の下限)が、高くなっています。
前も書いたけど、どれだけ大暴落すると思っている人がいるのかと。

昨晩デイトレ。
30円と35円で売って、26円で買戻し。


2018年 3月10日(土)    日経平均 21,469.20円  TOPIX 1,715.48(3月 9日終値)
【 株 】
アメリカと北朝鮮が対話、とかニュースが出て株価が上がってます。
さて、実現するのでしょうか。

アルゼ、ではなく今はユニバーサル(6425)、昨日ストップ安が来ました。
和解して26万ドル受け取ることになったけど、その評価は微妙。
ストップ安を付けたということは、大量保有してる人が潮時と思ったのか、期待以下と思ったのか。

アルゼはあまりいい印象がなく、2002年に売って以来さわっていません。
このサイトを始める前の話ですね〜。

持ち株はあまり動いていません。
NISAでオリックス(8591)買おうと思います。

今週の損益:   -8万円
今年の損益:   -43万円

 【株式保有銘柄】
コード 銘 柄 種 別 株 数
(株)
a
購入単価
(円)
b
現単価
(円)
c
時価
(万円)
d=a*c
初期投資
(万円)
e=a*b
含み損益
(万円)
f=d-e
4776 サイボウズ 買い 12,400 494 534 662 613 +49
8591 オリックス 買い 3,000 1,881 1,820 546 564 -18
合計 1,208 1,177 +31

【為替】
やっと反発し始めました。
ポンド/スイスフランがもう少しで1.32。

今週の損益:  +57万円
今年の損益:  -65万円

【オプション】
3月のコール24,000が権利消滅で利益確定。
4月のコール25,000を売っていますが、こちらも穏便に頼みます。
ジェットコースター相場は楽しいけれど、オプションの売り方からすると適度にとどめてほしいですね。


2018年 3月10日(土)   その2
このサイトの古いところを読んでみたのですが、今と違って豪勢ですね。

2003年は、株だけで2,084万円の利益だそうです。
持ち株も今と違って多いし、含み益も大きくて楽しそうです。
2003年の年末の持ち株と、ついでに為替のポジションをコピーします。

 【株式投資】
コード 銘 柄 種 別 株 数 購入/売却
単価
現単価/
決済単価
時価
(万円)
初期投資
(万円)
含み損益
(万円)
1808 長谷工 買い 60,000 63 188 1,128 378 +750
4452 花王 買い 2,000 2,182 2,180 436 436 0
4679 田谷 買い 1,000 921 890 89 92 -3
4776 サイボウズ 買い 15 127,488 176,000 264 191 +73
4812 電通国際 買い 1,600 1,247 1,172 188 200 -12
5401 新日鉄 買い 40,000 143 230 920 573 +347
6426 サミー 買い 3,000 2,084 2,645 794 625 +168
7522 ワタミ 買い 1,000 696 672 67 69 -2
7562 安楽亭 買い 2,000 690 700 140 138 +2
7581 サイゼリヤ 買い 1,000 1,011 1,066 107 101 +5
8264 イトーヨーカ堂 買い 1,000 4,460 3,370 337 446 -109
合計 (決済済みの分は含まず) 4,469 3,250 +1,219


 【外国為替証拠金取引】
通貨ペア 売り/買い 数 量 スワップ
(万円)
時価
(万円)
初期投資
(万円)
含み損益
(万円)
豪ドル/円 買い 40万ドル 167 3,214 2,734 +646
カナダドル/円 買い 20万ドル 42 1,655 1,548 +149
ポンド/円 買い 5万ポンド 27 958 949 +36
ドル/スイスフラン 買い 16万ドル 0 1,712 1,743 -30
合計 (決済済みの分は含まず) 235 7,540 6,974 +801


2018年 3月17日(土)    日経平均 21,676.51円  TOPIX 1,736.63(3月16日終値)
(メモ)TrainStation レベル477

【 株 】
NISAでオリックス(8591)の注文を入れましたが(3/12)、大きく窓を空けて始まり、指値に届かず。
あとは仕事が忙しくて何もしていません。

優待銘柄のすかいらーく(3197)から配当(22,000円)と優待券(食事券36,000円分)が届きました。
含み損約13万円のうち、6万円近く戻ってきたと思えば思えるけど、優待券じゃなきゃすかいらーくは行かないし、現金換算は都合のいい解釈。

今週の損益:   +33万円
今年の損益:   -10万円

 【株式保有銘柄】
コード 銘 柄 種 別 株 数
(株)
a
購入単価
(円)
b
現単価
(円)
c
時価
(万円)
d=a*c
初期投資
(万円)
e=a*b
含み損益
(万円)
f=d-e
4776 サイボウズ 買い 12,400 494 546 677 613 +64
8591 オリックス 買い 3,000 1,881 1,889 567 564 +2
合計 1,244 1,177 +67

【為替】
ポンド/スイスフランが下がって上がってくれたおかげで利益確定。
1.29買い(3月2日) → 1.32売り(3月12日)

長期保有の豪ドルは、円高で下落。

今週の損益:  -32万円
今年の損益:  -97万円


2018年 3月24日(土)    日経平均 20,617.86円  TOPIX 1,664.94(3月23日終値)
【 オプション 】
アメリカが中国に関税かけると言ったことが理由でしょうか。
ダウが大幅下落、その影響で日経平均はそれ以上の下落。
3/23(金)に、日経平均は安値1,032.38円安、引けは974.13円安でした。

この大幅な下落のおかげで、13円で売った6月コール25000を7円で買い戻すことができました。
税引き後の利益は+4,490円。意味ねーー。

4月のプット20000の買いポジションとか、そんなのを持ってないと。
仕事がヒマになって時間ができたら暴落時のもうけ方を考えよう。

【 株 】
株でよかったことと言えば、NISAで先週買い注文を出したオリックス(8591)が買えなかったことぐらい。
これも意味ねーー。

日経平均19,000円ぐらいまで下がりませんかね。
そうしたら買いたいものが買いたい値段まで下がってくるので。

キャッシュポジション豊富だと、こういうときに余裕が出ますね。
というよりは買うためにむしろ下がってくれないかと思うぐらい。

今週の損益:  -26万円
今年の損益:  -36万円

 【株式保有銘柄】
コード 銘 柄 種 別 株 数
(株)
a
購入単価
(円)
b
現単価
(円)
c
時価
(万円)
d=a*c
初期投資
(万円)
e=a*b
含み損益
(万円)
f=d-e
4776 サイボウズ 買い 12,400 494 538 667 613 +54
8591 オリックス 買い 3,000 1,881 1,831 549 564 -15
合計 1,216 1,177 +39

明細書いてて思ったけど、サイボウズ(4776)もオリックスも、2週間前より株価が上がってます。
銘柄選定うまい>おれ、と少し思った。

【為替】
豪ドルが安いです。年初から7円以上下がってる。

今週の損益:  -14万円
今年の損益: -111万円


2018年 3月31日(土)    日経平均 21,454.30円  TOPIX 1,716.30(3月30日終値)
【 株 】
仕事が忙しい。
やっと2017年度が終わった。
花粉症がひどすぎる。

きのうZAi買ったのでよさそうな株を探してみる。
サイボウズ(4776)の配当が10万円以上ありました。

今年の損益グラフを載せました。
1月は絶好調、2月は2倍返しの絶不調、3月はジグザグ。

今週の損益:   +25万円
今年の損益:   -11万円

 【株式保有銘柄】
コード 銘 柄 種 別 株 数
(株)
a
購入単価
(円)
b
現単価
(円)
c
時価
(万円)
d=a*c
初期投資
(万円)
e=a*b
含み損益
(万円)
f=d-e
4776 サイボウズ 買い 12,400 494 549 681 613 +68
8591 オリックス 買い 3,000 1,881 1,877 563 564 -1
合計 1,244 1,177 +67

【為替】
ポンド/スイスフランがまた1.35直前までいって引き返してしまいました。

今週の損益:  +21万円
今年の損益:  -90万円

【オプション】
6月コール25,000を15円で売り。
現在のポジションは、4月のコール25,000売りと、6月のコール25,000売り。