2013年1月〜6月の日記帳


2013年1月4日(金)       日経平均 10,688.11円(+292.93円)
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

【 株 】
やたら上がってますね。
持ち株では長谷工(1808)が+13%とよく上がってます。

近くに日高屋があるので(子どもがラーメン、チャーハン、餃子が好きなので)優待銘柄として去年の夏頃買おうと見ていたハイデイ日高(7611)ですが、これ上がりすぎちゃいます?
去年の1:1.2の分割をものともせずに上がり続けてます。
むしろ空売りしたいぐらいの気分です。

空売りと言えば、アイフル(8515)
こっちの方が日高より空売りしたいです。

【オプション】
持ち株が上がる半面、コールの売りが地獄を見ています。
おまけでプットの買いも価値を失ってます。

休み中に日経平均先物がCME(シカゴ)で10,855円まであり、どうなるかと思いましたが、なんとか50万円ぐらいの損ですみそうです。
来週1週間でまた状況は変わりますが。

【為替】
円も安くなってます。
ドル/円が2年5ヶ月ぶりの高値というニュースが入ってきています。

10年前に買った豪ドル(20万豪ドル)を92円で1枚はずしました。
スワップが40万円付いてました。
この後、5円刻みで売っていきます。次は97円です。
逆に87円になったら買います。
20枚豪ドルを持っているところをベースに5円刻みの単純売買ということです。


2013年1月11日(金)       日経平均 10,801.57円(+148.93円)
世の中、円安株高でいい感じなんですが、そして今月100万円以上プラスになっているんですが...

【オプション】
そんなに上がらないだろうと売っていたコールオプションは、バカ高い値段で日経平均の買い取りを強制されました。
そしてプットはゴミと化し、合わせて-53万円。

懲りずに2月のコールを売ってプットを買ってます。
そしてそれも含み損状態(笑)。

【為替】
売った豪ドル/円も、売ってるユーロ/ドルも上がってるし。
長期保有の豪ドルが相殺してくれて、差引プラスなんですが、あーヘタすぎる!!


2013年1月14日(月・祝)
本日、東京地方は雪が多めに降っています。
JR武蔵野線や羽田発着の飛行機などが止まっています。
うちの下の息子が明日受験(中学)で武蔵野線を使う予定ですが、動かなかったらマジで受験キャンセルするかも(笑)。

【為替】
ユーロ/ドルがまだ上がり続けてます。
これで売りポジションで12枚(12万ユーロ)保有。
1.4になる前にはどうするか考えます。
できたら下がってケロ。

【オプション】
また明日株が上がるんだろうなぁ。
2月のオプションがやばくなるにはまだだけど(コールの売りは11,750)、でもやばい。


2013年1月19日(土)
子どもの中学受験の話です。
本命は東京の学校で、今月は練習で埼玉の学校を受けています。
(東京・神奈川は2月1日受験開始で、千葉・埼玉は1月から受験可能。)

この練習用の学校は、受験をビジネスにしています。
(1)複数回受験すると受験料が割引される
(2)合格しても何度でも受験できる
(3)難関校併願用、一般受験用など、受験日によってテスト問題のレベルが異なる
(4)試験日当日にネットで合格発表
(5)試験結果として、各科目の点数、受験生の得点分布などが郵送される
(6)入学手続きは東京・神奈川の合格発表後でOK

この割り切り方、というかユーザーの要望をよくわかった対応はいいですねぇ。
仕事から帰って7時頃ネット見たらもう合格発表されてるって、どういうことですか(笑)。

【為替】
円安ですね。ドルは90円まで戻ってきました。
わたしのポジションも、今年になってすでに+75万円。
ヘッジ用の売りポジションがなければもっともうかってましたが、よしとしましょう。

 【外国為替証拠金取引 保有ポジション】
通貨ペア 買い/
 売り
数量 建値 時価 為替損益
(万円)
スワップ
(万円)
損益合計
(万円)
保有日数
(日)
豪ドル/円 買い 19万豪ドル 64.67 94.63 +569 +761 +1,330 3,816
豪ドル/円  売り 1万豪ドル 91.30 94.63 -3 0 -3 17
ユーロ/ドル  売り 11万ユーロ 1.2999 1.3315 -31 0 -31 47
合計 +534 +761 +1,295 2,221

【オプション】
10,000円のプットは一時85円まで行ったんですが、また日経平均が上がってしまいました。
(そのとき、9,750円のプットだけ決済しました。)

 【オプション 保有ポジション】
コール/
 プット
買い/
 売り
限 月 行使価格 枚 数 建 値 時 価 決済単価
コール  売り 2月 11,750 1 17 32 (保有中)
 プット 買い 2月 9,750 1 17 28
 プット 買い 2月 10,000 1 22 23 (保有中)

【 株 】
昨年末に売ってポジションを減らした長谷工(1808)住友金属鉱山(5713)が上がり続けてる一方、持ち続けてる銘柄は動いていません。
一言で言うとヘタ。


2013年1月20日(日)
このサイトに記載している損益には次のものが含まれていません。
 − このサイトを始める前の損益(2002年以前)
 − デイトレの損益
 − 株の優待銘柄の損益

これらを全部入れた生涯損益(決済損益+含み損益)は次のとおりです。(単位:百万円)
(1)株 ・・・ −28(うち、売買手数料・税金で−5)
(2)FX ・・・ +27(同、−8)
(3)オプション ・・・ +7(同、−1)
(4)日経平均先物 ・・・ −10(同、なし)

全部合計すると約3百万円のマイナスなんですが、売買手数料と税金に14百万円払ってます。
この資金を住宅ローンの返済に回していれば金利が5百万円ぐらい安くなったかも知れません。
そう考えるとめちゃくちゃ効率が悪い趣味ですね、投資って。いや、投機か。


2013年1月26日(土)
【為替】
なんだか自分の売買する方向と逆に、逆に行く気がします。
今に始まったことではないのですけれど。

さて、今週も円安でした。
ドルは91円、ユーロは122円まで上がってきました。
そしてわたしが売ってるユーロ/ドルは1.347まで上がりました(泣)。

ちょっと季節はずれですが、去年1年間の各通貨の値動きのグラフです。
去年も円は1割ほど下がってます。


【 株 】
ハイデイ日高(7611)買っておけばなぁーーー


2013年2月2日(土)
Yahoo!の仕様変更か、googleの仕様変更のせいなのか、左上の米ドルの為替レートとレースクィーンの時計が表示されなくなりました。
ソースから消しますが、記録としてここに残しておきます。
(と思ったらソースの表示もされないんですね。空白になります。)




【 株 】
日経平均は上がっていますが、持ち株は上がらんなぁ、という感じです。
今週1週間で持ち株の評価は+25,900円。0.2%増ぐらいです。

今朝のニュースによると、アメリカのダウ平均は5年4ヶ月ぶりの14,000ドル回復とのことです。
まだまだ上がるんでしょうか。

【オプション】
来週も上がるとすると、11,750円のコールオプション(売りポジション)がちょっとやばい。
買ってたプットオプションは安く売り払いました。
以上、いずれも2月の日経平均オプションです。

【為替】
ユーロ/ドルは今朝早く1.37まで上がりました。
保有枚数15枚となり、そろそろヤバイ領域にさしかかってきました。
ユーロ/ドルのショートのポジションが、豪ドル/円のロングより大きくなりました。
1.4まで上がるとしたら、その前に少し切ると思います。

現時点で入れている注文は次のとおりです。
豪ドル/円 ・・・ 97円で1枚決済。
ユーロ/ドル ・・・ 注文は入れてない。上がったらどうするか考え中。


2013年2月3日(日)
レースクィーンの代わりに、久しぶりにNHKの時計にしました。
NHKから電波を受信してるわけでなく、パソコンの時刻を表示しています。
したがって、時刻が正確でないパソコンに表示した場合、このNHK時計の時刻も正確ではありません。


2013年2月9日(土)
子どもの中学入試が終わりました。
練習では特待生で合格したりもしましたが、2月1日の本命は軽く落とされました。

株・為替・オプション合わせると、今年に入って6週連続プラスです。
それぞれがヘッジし合ってリスクが下がっている結果と思うといい感じです。

【 株 】
住友金属鉱山(5713)が急に上がってきました。売りたくなります。
来月までに優待が悪くなった安楽亭(7562)を売る予定。
また夏頃買うかも知れないけど。

買うかも知れないのは、いなげや(8182)
近所にあるので優待目的です。

【オプション】
なんとか、2月の11,750円のコールが消滅しました。
3月の12,750円のコールを売りました。

しばらくコールの売りを続けます。
資金がないので1枚ずつ。

【為替】
1.37まで上がったユーロ/ドルが1.34まで下がって少し安心。
ユーロ/ドルのポジションが株・オプションを合わせても一番リスクが高いので。

豪ドルが97円まで上がったのでまた1枚売りました。
次は102円ですが、しばらく来ないでしょうね。
92円で買い戻すのとどちらが先に来るでしょうか。

豪ドル20枚を92円から5円刻みで1枚ずつ売っています。
あと18枚です。最後の売りは187円で、生きてるうちには売れると思っているのですがどうでしょうか。


2013年2月17日(日)
仕様がまた変わった(あるいはバグが直った)ようで、時計と為替レートが2月2日の日記の中で表示されてます。
当面NHKの時計のままにしておきます。

【 株 】
木・金に持ち株暴落。10%近く下がりました。金額で100万円ぐらい。
最近、なにげにボラティリティ(変動率)が高くなってますね。

今年に入って何も売買していませんが、3月までには売ったり買ったりする予定です。

【為替】
今週は、1.35で売ったユーロ/ドルを1.34で買い戻したものだけ。

2002年に買った豪ドルですが、今のスワップが続けば、2021年末までに買値<スワップとなる見込みです。
スワップ派が隆盛を極めていた頃、買いコストゼロが夢物語のように語られていましたが、折り返し点を過ぎてマラソンで言うと25キロ地点ぐらいまで来ました。


2013年2月23日(土)
人間ドックに行ってきました。
人間ドックってロシアンルーレットに似ている気がします。
幸い、弾は出ませんでした。

【 株 】
持ち株は少し戻しました。
2月25日(月)は2月末の権利落ちの日なので何かよさそうなのがあれば買うかも。

 【株式保有銘柄】
コード 銘 柄 種 別 株 数

a
購入単価

b
現単価/
決済単価
c
時価
(万円)
d=a*c
初期投資
(万円)
e=a*b
含み損益
(万円)
f=d-e
1808 長谷工 買い 40,000 195 76 316 779 -463
5713 住友金属鉱山 買い 1,000 1,027 1,436 144 103 +41
6662 ユビテック 買い 150 59,623 30,400 456 894 -438
7562 安楽亭 買い 2,000 457 398 80 91 -12
9378 ワールド・ロジ 買い 150 83,276 1,674 25 1,249 -1,224
合計 1,020 3,117 -2,097

【為替】
ユーロ/ドルが下がって一安心。

 【外国為替証拠金取引 保有ポジション】
通貨ペア 買い/
 売り
数量 建値 時価 為替損益
(万円)
スワップ
(万円)
損益合計
(万円)
豪ドル/円 買い 18万豪ドル 64.65 96.45 +572 +725 +1,297
豪ドル/円  売り 1万豪ドル 91.30 96.45 -5 0 -5
ユーロ/ドル  売り 10万ユーロ 1.2969 1.3186 -20 0 -20
合計 +547 +725 +1,273

【オプション】
3C12750も順調にゴミ化の道を歩んでいてこちらも安心。


2013年3月 2日(土)
会社から源泉徴収票をもらってきたので確定申告書を作る予定。
アベノミクスが何なのかわかりませんが、今年の利益が300万円を超えました。

【 株 】
持ち株が上がってきました。
売買は何もしてないです。

【為替】
ドルが上がってきました。
ユーロ/ドルの単純売買はほぼプラマイゼロまで来ました。
1.2まで下がり続けるのか、1.4めざして反転するのか、どちらでしょうか。


2013年3月4日(月)       日経平均 11,652.29円(+45.91円)
【 株 】
たまたま気付いたココスジャパン(9943)の立会外分売に申込み。
前回、立会外分売で買ったのは、2007年10月。
何年前だっつーの(パイレーツ)。

ちなみに本日終値が1,639円、分売価格が1,582円。割引率3.00%です。
500株申し込みました。


2013年3月9日(土)
アベノミクスって、いったい民主党政権時代と何が変わったんでしょうか。
簡単に言うと「やるぞー」という掛け声を聞いて、なんかやる気が出てきたというだけな気がします。
とは言え、円安とか株高になるかどうかは人の気持ち次第なので、やる気ってのは重要です。

そうなのですが、個人的には何も変わってない気がしてます。
近い将来「あれ?」とみんなが気付く時が来ると言う意味です。
みんなが気付くまでの期間が長いのか、それともすぐに気付くのかというのが投資家にとっては重要です。
1980年のバブルのときのように長く続くのであればそれに乗るのが正解です。

でもわたしは怖いのであまり乗ろうと思いません。
ライブドアショックの後遺症です。羹(あつもの)に懲りてます。
乗るなら恐る恐る乗ります。
(あれ、もしかしてほんとに大丈夫なの?と思って本気で乗ったら梯子がはずれた、という未来が少し見えます。南無阿弥陀仏。)

【 株 】
ココスジャパン(9943)は200株当たりました。
今月中に売る予定です。
去年の株価の動きを見たら優待落ちがすごかったので。

よくわからない急騰を演じているワールド・ロジ(9378)は、アベノミクス以上に信用してません。
昨日20株売りましたが、来週以降も上がり続けるなら売っていきます。
上場廃止前の花火だったとしても驚きません。

ちなみに昨日売った20株は、-162万円の損切りです。
買い単価が8万円ですから(笑)。

 【株式保有銘柄】
コード 銘 柄 種 別 株 数

a
購入単価

b
現単価/
決済単価
c
時価
(万円)
d=a*c
初期投資
(万円)
e=a*b
含み損益
(万円)
f=d-e
1808 長谷工 買い 40,000 195 90 360 779 -419
5713 住友金属鉱山 買い 1,000 1,027 1,397 140 103 +37
6662 ユビテック 買い 150 59,623 41,400 621 894 -273
7562 安楽亭 買い 2,000 457 398 80 91 -12
9378 ワールド・ロジ 買い 130 83,276 5,420 70 1,083 -1,012
9943 ココスジャパン 買い 200 1,582 1,606 32 32 0
合計 1,303 2,982 -1,679

【為替】
為替も円安が進んでます。
もしかしたら豪ドル100円が見られるかも。

今週は、ユーロ/ドルを1.31で売って1.30で買い戻しただけ。
100ドルのもうけでした。

【オプション】
18円で売った3C12750は権利行使されずに終わり。
4C13250を、3月7日に31円で売り。
昨日の引けは75円。
また緊張の日々を送ることになるかも。

ただ、1枚だけなので日経平均が14,000円まで上がっても75万円の損失。
現物株の値上がりでカバーできるし、リスクは低いからいいか、と思うことにします。

花粉症がつらい。目のかゆさがたまらん。


2013年3月16日(土)
【 株 】
ワールド・ロジ(9378)が上場廃止前の花火だったとしても驚きませんと書きましたが、いきなり出ましたね。事業再生ADR!
どこまで落ちるかと思いましたが、上場を維持するらしく下げが中途半端です。というより昨年末に自分が売ったときよりよっぽど高くなってます。
単に倒産して株の価値がなくなると思っていたのがADRになった分の上げ幅でしょうか。

いずれにしても上場を維持してくれるのは助かります。
もはやわたしにとってワールド・ロジ株を保有している目的は、他の利益と相殺して税金がかからないようにすることだけなので。

気が付いたらIPOの初値がみんな高いですね。
高いときって当たらないんですよね。
ただで買える宝くじと思って申込みをしてみようかと思います。

調べたら最後にIPOに当たってたのが、2007年6月のマネーパートナーズ(8732)でした。
21万円で買って、36万円で売ってました。
この頃はこまめにIPOや立会外分売に申し込んでいたんでしょうね、きっと(遠い目)。

【為替】
豪ドルが上がってます。
もうすぐ100円ですね。


2013年3月23日(土)
家族みんな自転車に乗ってるので自転車保険に入りました。

【 株 】
いったん首がつながったワールド・ロジ(9378)ですが、上場廃止になるかならないかはまだわからないですね。
上場廃止の可能性は、株価の上下である程度判断できます。
2,000円を割ったらヤバくなってきたということでしょう(悪い意味の「ヤバい」)。

安楽亭(7562)ココス(9943)の売り注文を出しました。
火曜日(3/26)までに売ります。
安くなってたら水曜日にまた買います。

【為替】
キプロスの税金(名前を付けるなら銀行預金税?流動資産税?)は否決されたようですが、この後キプロスでは何が起こるのでしょうね。
ニュースがあるごとに為替レートが動くので、単純売買の方は利益が少しずつ増えてます。

【オプション】
日経平均が微妙に少しずつ高くなるので、4月のコール13250円がなかなか下がりません。
あと3週間もあります。


2013年3月30日(土)
【 株 】
楽天証券から、3月15日のワールド・ロジ(9378)の売りについて、インサイダー取引の調査のメールが来ました。
形式的なものだと書かれていましたが、事業再生ADRを実施することを事前に知ってたかという内容です。
ワールド・ロジについてよく知ってたりしたらこの銘柄だけで3千万円も損してないっつーの。

優待銘柄の安楽亭(7562)ココスジャパン(9943)が3月25日(権利確定日の前日)の寄付きで売れました。
安楽亭は3年間で10万円(売買損)使って30万円分(株主優待)焼肉食べたってことになります。意味ねー。

最近、毎日立会外分売のチェックをしています。
3月27日に不二電機工業(6654)が100株だけ当たりました。
立会外分売ってのはランチ代稼ぎぐらいのショボい売買ですね。
でももらえるものはもらいたいのでしばらく続けます。

【為替】
ヨーロッパが危機なのか、アメリカの調子がいいのかわかりませんが、ユーロ/ドルが下がってきてわたしの危機が過ぎ去りました。
つか、利益に転じてます。
2月2日頃はかなりヤバい状態でした。

【オプション】
4月のコール13250円も割といい感じになってきました。
やっぱ現物持ちはコールの売りですね。


2013年4月6日(土)
【 株 】
3月27日に買った不二電機工業(6654)を4月5日に売りました。+755円。
立会外分売は利幅は薄いですが堅いですね。

日銀の金融緩和政策で日経平均暴騰ですが、わたしの持ち株は4週連続で下がってます。
ユビテック(6662)はまったく反応しないし、住友金属鉱山(5713)はむしろ暴落中。
順番を待ってる間にバブルが終わりそうです。

来年から始まる少額投資非課税制度(日本版ISA)は、もうISA口座の開設が始まっています。
来年からの制度なのに気が早いっていうか、顧客の囲い込み競争だから仕方ないっていうか...

【為替】
こちらは日銀の政策によりわたしのポジションは年初来高値。
為替は過去の株の損失と相殺できないから、どっちかっていうと為替より株でもうけたいんですけどねぇ。

豪ドル/円が100円を超えました。
102円になったら1枚売りますが、税金が15万円ぐらいかかるんですよねぇ。

【オプション】
オプションはヤバいです。
今週1週間で4月のコール13250円は値段が50倍。

そんな中、さらに5月のコール14500円を38円で売りました。
もしかしたら為替の利益がオプションの損失ですべて消えて税金の心配をしなくていいかも。


2013年4月13日(土)
4月10日に下の子どもの中学の入学式に行ってきました。
長男のとき(私立)に比べ、公立なので堅かったです。
在校生の祝辞で「春のうららかな日差しの中・・・」って20年前か!と思いました。

【オプション】
清算価格13,608.19円ってどういう高値なんですか。
来週日経平均が上がらなかったら怒りますよ。
ムダに38万円損しました。

【 株 】
入学式から帰ってきたあと、優待銘柄のサイゼリヤ(7581)を売りました。
ワインとかオリーブオイルとか(よく知らないけど)、株主優待が食事券からそんな商品に変わるってのが売った理由です。

そうしたら、その日の引け後に減益予想の発表がありました。
絵に書いたようなインサイダー取引(笑)。
ワールド・ロジに引き続き、インサイダーの調査が来るかも知れません。

今週は長谷工(1808)が上がりました。
次にどの業種・銘柄に順番が回ってくるのかを予想できるといいんですけどね。

 【株式保有銘柄】
コード 銘 柄 種 別 株 数

a
購入単価

b
現単価/
決済単価
c
時価
(万円)
d=a*c
初期投資
(万円)
e=a*b
含み損益
(万円)
f=d-e
1808 長谷工 買い 40,000 195 112 448 779 -331
5713 住友金属鉱山 買い 1,000 1,027 1,384 138 103 +36
6662 ユビテック 買い 150 59,623 38,100 572 894 -323
9378 ワールド・ロジ 買い 130 83,276 4,205 55 1,083 -1,028
合計 1,213 2,859 -1,646

【為替】
豪ドルが止まらず、102円を軽々と超えてきました。
ということで1枚売りました。

為替でもうかって、オプションで損して。
昨年から為替とオプションが損益通算できるようになってよかったです。
株の損益も通算できたら数百万節約できるんですが、その噂はないですね。

 【外国為替証拠金取引 保有ポジション】
通貨ペア 買い/
 売り
数量 建値 時価 為替損益
(万円)
スワップ
(万円)
損益合計
(万円)
豪ドル/円 買い 17万豪ドル 64.65 103.305 +658 +691 +1,349
豪ドル/円  売り 1万豪ドル 91.30 103.305 -11 -1 -11
ユーロ/ドル  売り 9万ユーロ 1.2943 1.3114 -15 0 -15
合計 +632 +691 +1,323


2013年4月21日(日)
【オプション】
4/12のSQ値は、わたしを損させるためだけのバーチャル値(今年の日経平均の高値より高い)でした。
5月のコール14,500はどうなるでしょうか。

【 株 】
オプションで損してる分、持ち株が上がってるのでとりあえずはいいです。
勝ち切れない感はありますが。

長谷工(1808)が上がってきました。
昨年12月に高くなってきたー、と思って68円で売りましたが、金曜日はほぼ倍の133円で引けてます。

借金返して、配当をまた復活したら(2008年に一瞬復活してます)株価300円も半分ぐらい夢じゃないと思ってます。
昔建てたマンションをそろそろ建て替えないとまずいですしねぇ。

つか、一番噴いてほしいのはユビテック(6662)
なんで買ったか忘れましたが、高くなったら全部売って、もう手は出しません。

【為替】
ユーロ/ドルの単純売買(高くなったら売って、安くなったら買い戻し)をやりながら、豪ドル/円のスワップを貯めている状態。
しばらくそれが続きそうです。


2013年4月27日(土)
【 株 】
長谷工(1808)がさらに上がってきました。
190円で売り注文をしていたのですが、さすがにそこまでは上がりませんでした。

いなげや(8182)買いたいんだけど、950円ぐらいまで下がらないかなぁ(前にも書いたけど優待目的)。

4月25日(木)に仕事を休んで1日相場を見ていたんですが、ガンホー(3765)とかユーグレナ(2931)とか触って遊んでたら楽しいでしょうね。
老後はのんびりデイトレしたいです。

今週の損益:+65万円

【為替】
ユーロ/ドルが下がって8枚に減ったけど、豪ドルもかなり下がりました。
豪ドル/円の過去最高値(107.83円)は年内に超えると期待しているのですが、一度下がってくれるってのも悪くないです。

今週の損益:-23万円

【オプション】
5月のプット12,750を20円で1枚買いました。
調子に乗ってると暴落が来るイメージ。

今週の損益:-0万円


2013年5月4日(土)
【オプション】
昨日(日本は祝日)、アメリカの雇用統計の数字がよくて、5月のプットはゴミになった感があります。
CME(シカゴ)の日経平均先物(2013/6)が14,200円をつけたようで、5月10日(金)のSQ値14,500もありえる数字に見えてきました(その値段でプットを売ってます)。

いずれにしても、あと1週間で結果がわかりますね。

今週の損益:+1万円(5/2時点)

【為替】
こちらも雇用統計のおかげで豪ドルが戻しました(ユーロも戻しました)。
豪ドルは決済予定がないので豪ドルを巻き添えにしてもいいのでユーロに下がってもらいたいです。
ただ、豪ドル/円が高いともらえるスワップもちょっと多くなるというメリットはあります。

今週の損益:+17万円

【 株 】
JASDAQ銘柄に循環物色の順番が回ってきたらしいです。
ユビテック(6662)が上がりました。
株は値動きが大きいですね〜。

今週の損益:+82万円


2013年5月11日(土)
【オプション】
5月9日(木)の夜に急に円安、株高になり、5月のSQ値は14,601.95円。
ということで、売ってたコールは10万円の損害でした。

この上がり続ける相場でプット買ってコール売るのはバカですかね。
ということで6月もプット買ってコールを売りました。すでに含み損状態。← バカ

 【オプション 保有ポジション】
コール/
 プット
売り/
 買い
限 月 行使価格 枚 数

a
購入/
売却単価
b
現単価

c
時価
(万円)
d=a*c
初期投資
(万円)
e=a*b
損益
(万円)
f=d-e
今週の決済
コール 売り 5月 14,500 1 38 102 -10 -4 -6 5月10日割当
プット 買い 5月 12,750 1 20 0 0 2 -2 5月10日権利放棄
コール 売り 6月 16,000 1 44 75 -8 -4 -3  
プット 買い 6月 13,000 1 55 47 5 6 -1  

今週の損益:-14万円

【 株 】
世の中株高になっていますが、わたしの持ち株は今週さえず。
500株→100株の併合を決めた長谷工(1808)が特に下がりました。
長谷工の株式併合は実質的に何も変わらないのですが、何も変わらないのに株式分割すると株価が上がるので、その逆ですね。

バイオとか、トヨタ(輸出関連株)とか、もっと上がった株を持っとくべきでした。
以前は売買を繰り返して上がる(と思う)株に持ち替えていたのですが、今は持ったままという投資スタイルになってます。
(2007年の売買回数は516回ですが、2008年の途中から売買しなくなり2008年〜2013年の売買回数は133回です。)

この投資スタイルを変えないといけないかもですね。
って、急には変わらないですけど。

今週の損益:-25万円

【為替】
突然1ドル100円を超えて、102円近くまで上がりましたね。
それに比べると豪ドルの動きは鈍くて、久しぶりに(2012年1月以来でしょうか)豪ドルが米ドルより安くなりました。

というか思い出しましたけど、豪ドルは政策金利を下げたんでしたね。 3.00% → 2.75%。
リーマンショックのときも最低が3.00%だったので過去最低?

ドルが上がったので売ってるユーロ/ドルにとってはいい傾向でした。

今週の損益:+7万円


2013年5月18日(土)
今週は、オプション、株、為替、全部マイナスでした。

【オプション】
5月16日(木)の話。
いい加減高すぎる(日経平均)だろと思い、プット14,000で買い注文を出して仕事へ。
夜見たら、90円で約定していた。
ただし、買ったはずが、売ってた(笑)。

で、日経平均下がってるし。
売ったのはそのままにして、プット14,000を2枚買い。
買った値段は125円。意味ない。

買った直後から日経平均上がりだして、125円が今65円。
まったく意味ない。

今週の損益:-19万円

【 株 】
相変わらず持ち株は逆行安。
ユビテック(6662)、おまえ、いったいどういう決算出してるわけ???
アベノミクスの恩恵ないわけ???

金がないので静観。

今週の損益:-71万円

【為替】
ユーロ/ドルの下げはいい感じですが、豪ドルが続落。

今週の損益:-8万円


2013年5月23日(木)    日経平均 14,483.98円(-1,143.28円)
最近は土日しかアップしないのですが、本日は日経平均が暴落したため号外です。
仕事中のできごとなので詳しくはわかりませんが、値動きを記録しておきます。

まず、日経平均は次のとおり。



前日終値 15,627.26円
始値 15,739.98円(前日比+112.62円)
高値 15,942.60円
安値 14,483.98円
終値 14,483.98円

この株価暴落の原因ですが、HSBCが発表した、中国の5月の製造業購買担当者景気指数(速報値)49.6というのが悪かったらしいです。
急上昇していたのでそろそろ調整時ってのもあったんでしょうね。

そして日経平均オプションが乱高下。
まずは6月コール16,000。

前日終値 265円
始値 265円
高値 415円
安値 90円
終値 90円

そして夕場。


始値 125円
高値 140円
安値 2円

続いて6月プット15,000。

前日終値 170円
始値 165円
高値 880円
安値 105円
終値 780円

そして夕場。


始値 745円
高値 2,000円
安値 620円

コールの2円、プットの2,000円は同じタイミングだと思います。
証拠金不足による強制決済でしょうか。
いずれにしても死んだ人いますね、きっと。

さて、今年コールの売り、プットの買いで損を出し続けているわたしですが、昨晩「毒を食らわば皿まで」とばかりにさらにプットを買いました。
06p150、@110円です。

上に書いた2,000円で売れればよかったのですが、仕事してて本日の暴落(プットは暴騰)を知らない時間でした。
(知ってても会社にいたら売れないけど。)
というわけで、自宅に帰って売った値段は860円。
残りのコールやらプットやらも全部まとめて始末しました。

オプション合計で本日ざっと120万円ぐらいの儲けでした。
株と為替の損失の穴埋めができました。

今入ったニュースですが(自分に)、大証のデリバティブの売買高が過去最高を更新とのことです。
書き忘れましたが、為替も円高になってます。
豪ドル/円の始値=高値=100.055円、安値=97.296円(DMM証券データ)。


2013年5月25日(土)    日経平均 14,612.45円(5月24日終値)
【オプション】
これまでのプット買いがおとといの暴落でやっと日の目を見ました。
決済したオプションは次のとおりです。

コール/プット 売り/買い 限 月 行使価格 建値 決済値 損益
コール 売り 6月 16,000 44 80 -36
プット 買い 6月 13,000 55 175 +120
プット 買い 6月 14,000 125 430 +305
プット 買い 6月 15,000 110 860 +750

すべて決済した後で、昨日プットを売りました。6p110@32円
さすがに11,000円までは下がらないでしょう(という希望)。

今週の損益:+134万円

【 株 】
株はイマイチです。
暴落のあおりを受けたってのもありますが、3週連続マイナスです。

今週の損益:-28万円

【為替】
豪ドルが買い指値している97円まであと少しのところまで落ちてきました。
落ちてくるともっと下がる気がしてくる人間の(自分の)脳味噌の不思議。
それでも97円は買いますが。



今年の値動きを見ると、豪ドル(紺色)は4月12日頃をピークに下がり続けてますね。
円(茶色)は相変わらず安値圏、ドル(青緑色)が上がってます。

今週の損益:-52万円


2013年6月1日(土)    日経平均 13,774.54円(5月31日終値)
【 株 】
日経平均が上がったり下がったり落ち着かないし、簡単に言うと下がってますねぇ。
これが一時的な押し目なのか、このままアベノミクス前まで戻るのか、もうこのあたりで落ち着いてしまうのか、どうなんでしょう。
わからないので適当にやります。

キヤノン(7751)サイボウズ(4476)を買おうかどうか考え中です。

持ち株は4週連続マイナスです。

今週の損益:-26万円

【オプション】
先週、儲かってるうちに決済しちゃおう!とプットを全部売りましたが、そのまま持ってたらさらに90万円ぐらい儲かってました。
でもまあ、これはまた日経平均が上がると思ってたので仕方ないです。

行使価格 5/23の決済値 5/31の終値
13,000 175 150
14,000 430 630
15,000 860 1,590

仕方ないとあきらめられない話が一つあります。
5/18に書きましたが、売りと買いを間違えて、実は今もプットの14,000を売り・買い1枚ずつ建てている状態です。

証拠金もいらないし、ポジション的にはイーブンなんですが、SQが14,000円以下だと決済手数料が2枚分かかります。
SQ値が13,000円として2枚で4,200円ぐらいの手数料です。
すげー無意味。

ところで先週売った6p110@32円は19円で買い戻しました。
(なので現時点でポジションはイーブン。)

今週の損益:+1万円

【為替】
豪ドルを97円で買いました。
一時98円台まで復活しましたが、現時点で96円台。
豪ドルは先週載せたグラフからまた下がってます。

為替は3週連続のマイナスです。

今週の損益:-28万円


2013年6月8日(土)    日経平均 12,877.53円(6月7日終値)
【 株 】
下げ続けてます。今週の下げがピークだと思ってます。
持ち株は5週連続マイナスです。
左の年間損益グラフを更新しておきました。一気に落ちてます。

今週の損益:-178万円

【オプション】
6c14750を12円で売りました。

今週の損益:±0万円

【為替】
豪ドルが急落、円が急騰、つまり豪ドル/円が急落。
92円で1枚買いました。
為替は4週連続のマイナスです。

今週の損益:-76万円


2013年6月15日(土)    日経平均 12,686.52円(6月14日終値)
【 株 】
ダイナミックに毎日動いてます。

ワールド・ロジ(9378)の上場廃止色が濃くなってきました。
金融機関と合意できなかったとかIRが出ていて3日連続ストップ安です。
過去に何度も書いていますが、将来株で利益を上げたときの相殺銘柄として活用しようとしているので、上場廃止は痛手です。

今週は久しぶりにプラスになりました。
先週下がり過ぎましたからね。

今週の損益:+12万円

【オプション】
SQは12,668.04円。
プットをここまで持ってたら+400万円ぐらいになってましたね。
あー、損した。

ムダに持っていたプット14000の売り・買いの決済手数料は5,592円でした。
あー、意味ない。

14750のコールの権利が消滅したので、その分だけ今週はプラスでした。

今週の損益 +1万円

【為替】
円高になってますね。
豪ドルが一時88円台まで下がりました。

為替は5週連続のマイナスです。
税金を入れるともう今年の利益はなくなりました。

今週の損益:-56万円


2013年6月22日(土)    日経平均 13,230.13円(6月21日終値)
【 株 】
ワールド・ロジ(9378)が下げ止まりました。
株価が安くなってもいいので上場廃止を避けてもらえるとありがたいです。
とは言っても株価が安いと時価総額の基準に引っかかりますね。

サントリーフーズのIPOに応募予定です。

今週の損益:+7万円

【為替】
豪ドルが下がる一方です。
ただ、ユーロも下がってくれたので今週はプラス。

今週の損益:+26万円


2013年6月29日(土)    日経平均 13,677.32円(6月28日終値)
【 株 】
サントリーフーズのIPOは、わけあって応募できず。
公開価格が3,100円に抑えられたので上がるような気がします。
15万円ぐらい損した気分。当たってれば、の話ですが。

日経平均が反騰しましたが、持ち株は悲しい状況。
ユビテック(6662)、おととし10万円超えたところで全部処分すべきだったぁ〜。

今週の損益:-43万円

【為替】
株と違って落ち着いた動きです。
ユーロ/豪ドルを売ろうかと考え始めたところです。

今週の損益:+18万円