2011年1月〜6月の日記帳

2011年 2月12日(土)
すっかりご無沙汰しております。
明けましておめでとうございます。

デルのパソコンは今度はハードディスクが壊れて交換しました。
ついでに外付けディスクも買ったのですが、1テラ1万円は安いですね。
東芝パソピア(古!)のRAMは64キロバイトで6万円ぐらいだった記憶があります。

さて、今年もすでに1ヶ月以上過ぎましたが、株・為替とも平穏な時が流れております。
何の根拠もないニューヨークの高い株価が不気味です。

昨日、確定申告書を書きました。
ずっと追加で払っていたのですが、去年はあまりFXで利確しなかったために10年ぶりぐらいに税金が還付されます(医療費控除とか)。

【為替】
本日時点のFXの状況です。
含み益1千万回復に近づいてきました。
ユーロのスワップがプラスになり、やっとスワップ派らしくなってきました。





2011年 3月17日(木)       日経平均 8,962.67円(-131.05円)
ちょっと忘れるとすぐ1ヶ月ぐらい経ってしまいますね。

先週金曜日の地震(東北関東大震災)はすごかったです。
(3月11日(金)午後2:46、マグニチュード9.0)
あの津波はすごいです。
津波ってそれ以降ずっと水位が高いわけで、正確には波じゃないですね。

死者は数万人になると思います。
ご冥福をお祈りいたします。
また、被災された方もがんばって生きてください。
わずかばかりの義援金を日本赤十字に送らせていただきました。

東電はなってないですね。
詳しいことはわからないので何とも言えませんが、指揮命令系統がなってないし、対応が後手後手に回っている気がします。
一つ失敗しないと次のことを考えないように見えます。
実際はそれほどひどくないのでしょうけれど...

【株・オプション】
その東電(9501)がストップ安3連発。
きょうもストップ安だと思っていましたが、値幅拡大もあり、さすがに寄り付いたようです。

昨日、節電で会社が自宅待機になり、絶好のデイトレ日和。
前日メチャクチャ下がっていたので寄付きで買おうと思い、ひまわりHL(8738)ユビテック(6662)を買い。
どちらも寄付きが安値で、無事売り抜け。
でも資金がないのであまり買えずにプラス12万円ほど。

オプションはプットが高いのでデイトレ3回転。
こちらも資金がないので1枚ずつのしょぼい取引で、プラス1万ちょい。

松井証券が、プットを売っていた顧客の損失で赤字の発表。
たぶん、客が払い切れなくて破産するのでしょうね。
オプションの売りは怖いですね。
特にプットは突然急騰するから。
4月限のプット7000円なんて、3月14日に1円だったのが翌日15日は高値1,340円ですから(右の絵)。

ひまわり証券も同じくオプションの立替金で赤字。
ついでに証券業を廃業するとの発表で本日ストップ安を一時付けました。
きのう売り切っておいてよかったです。ほんとに。

【為替】
今朝6時過ぎの円の急騰はすごかったです。
ドルは瞬間的に3円以上下げて76円台の最安値(円から見ると最高値)を付けました。
きょうも仕事が休みなら75円台の豪ドルを買ったんですが、仕事があるので買わずに会社へ。
原発の行方がはっきりしないうちは、ポジションを広げるべきじゃないという理性が働きました。
(だったら今持ってるポジションもたためばいいというところまでわたしの理性は賢くありません。)


2011年 4月 2日(土)
【為替】
震災直後の円高がうそのように円安になっています。
76円台のドルとか、74円台の豪ドルとか、買っておけばよかったです。
でも買えなかったんですけどね(3月17日の日記参照)。

長期的に日本の景気が悪くなるのか、震災の復興特需でよくなるのか、日本の製造業が止まったら海外にも影響大きいし、円がどうなるのかわかりません。
ただ、本当の長期では円安と思ってます。

含み益1千万円超えました。





2011年 4月 9日(土)
【為替】
さらに円安が続いています。
少し円を買ったのですが、意味ありませんでした。
スイスフラン/円の売りとか、含み損が無駄に発生しています。
なんとなくそろそろ円高になるだろうと思ったのですが、最初に書いたとおり円安の勢いが止まっていません。

きょうは放射能の雨が降る予定です。
しかし、放射能(放射線)はどれだけ浴びると危ないか、ぜんぜんわからないし、なんちゃらベクレルとかなんちゃらシーベルトとかその数字の意味もわからないし、レントゲン1回なんちゃらシーベルトって、だから安全なのか、レントゲンも危ないと言ってるのか、それにできれば浴びない方がいいけど、浴びても健康には影響ないとか、ごまかされているようで、要するによーわからんわけです。
一つ思うのは、放射線を浴びるより浴びない方が安心(安全ではなく)ってことです。
風評被害も、安全度に差があるかどうかわからないけど、安心度に差があることはわかるってことから起きるわけですものね。


2011年 4月16日(土)
【 株 】
ユビテック(6662)が節電銘柄で物色されているようで、今週、急に上がってきました。
過去の経験から、この会社は上がると下がるので、昨日20株売りました。
残り140株です。
下がったらまた買おうと思います。

なわけで、今年の収支が+400万円になりました。


2011年 4月30日(土)
【為替】
順調に円安になっています。
スイスフランはもう少し安くなってもらいたいです。





2011年 5月 1日(日)
美女為替(http://bijo-kawase.com/)と美人時計サーキット版(http://www.bijint.com/cc/)をパクッてきて左の柱に入れました。
美人時計の下に空白ができてしまうのを、わたしの知識では解決できません。
どなたかわかる方がいらっしゃいましたら、掲示板に解決策の書き込みをお願いします。


2011年 5月21日(土)
【 株 】
ユビテック(6662)が上がってます。
これまでの通算成績が昨日、一瞬プラス圏に入りました。
サブプライムでマイナスに落ち込んで以来、数年ぶりの復活です。
(デイトレなどを含んでいないこのサイトの成績はまだマイナスです。)

とは言え、株に使ってた金を銀行に預けてたら利息が付いてるとか考えると、あと1千万ぐらいプラスにならないと本当のプラスではないですね。
今含み益のFXを利確したときの税金のことも考慮しないといけないし。

で、ユビテックを昨日の寄付きで10株はずしました。
残り130株になっています。
下がったらまた買います。


2011年 5月22日(日)
【 株 】
東京電力(9501)買おっかな〜なんてちょっと思ってます。

勝手な想像ですが、東電は賠償金の割合について国と戦うんじゃないかな、と思います。
想定外の震災の賠償って国が負担することになってると聞いています。
それを東電が負担したら株主に説明できないわけで。

でも東電が費用負担して破綻したときに、株主が訴訟するかどうか微妙です。
世間体を考えてだまってる可能性もあり...
東電も東電の株主も、国や世間を敵に回せるかどうかがポイントかなぁ、なんて考えてます。

買うとしても1,000株がいいとこですね。


2011年 6月 3日(金)       日経平均 9,492.21円(-62.83円)
【 株 】
会社を休んで板を見ていました。
見ていると買いたくなるのはギャンブラーの悲しい性。

住友金属鉱山(5713)を1,270円で1,000株買いました。
買ったら引けまで下がる一方。1,255円で引けました。

ユビテック(6662)をジャスダックタイムに10株売りに出したら、できたのは1株だけ@100,000円。

【オプション】
楽天証券でオプションの売りができなくなったので(震災のときの破産者続出のせい)、岩井証券に証拠金を振り込んでデイトレ。
8月限のコール10750円を、17円売り→15円買い戻し。
往復で630円手数料を払って、+1,370円。
なんだかなぁ。

【為替】
今晩はアメリカの雇用統計の発表です。
波乱はありますでしょうか。


2011年 6月11日(土)
【 株 】
ユビテック(6662)がまた上がりました。
ただ、節電銘柄が上がるのも7月までかなぁと思います。
どこかで全部はずすかも知れません。

昨日、ユビテックを9株売りました。
6月3日に1株しか売れなかったので、その半端な残り分です。
月曜日にもあと10株売り注文を出してあります。

ところで、2週間前も同じように月曜日(5月30日)の売り注文を出していました。
吹いたら売れるように高めの指値で。
今週、電子報告書見てて気付いたというか、驚いたんですが、その日の寄付きで10株買っていました。
売り注文を出すつもりで、間違って買い注文を出してたようです。
高値で買い注文出せば、当然寄付きで買えますね。

【オプション】
楽天証券でオプションの売りがまたできるようになりました。
最大20枚までだそうです。

【為替】
ユーロがイマイチですなぁ。
含み益が1000万円を割りました。