2005年 2月の日記帳


2005年 2月 1日(火)       日経平均 11,384.40円 (-3.19円)
【 株 】  カゴメ(2811)がこれから下がりそうな気がするので、いったん売ることにします。
1,163円で売り注文を出しました。
勘が当たっているといいのですが。


2005年 2月 2日(水)       日経平均 11,407.14円 (+22.74円)
【 株 】  カゴメ(2811)が寄付き1,163円で売れました。
自分で値段を1〜2円下げたような気がします。
これが投資信託(日本株戦略ファンドとか)が儲からない理由ですね。
自分が買おうとすると上がり、売ろうとすると下がる。

3月優待銘柄をそろそろ買おうと思っていましたが、一足先にきょう東京テアトル(9633)がストップ高しやがりました。
去年も買ったのが2月3日だから仕方ないと言えば仕方ないけど。
買ってたら100万の儲けだったのに、残念。


2005年 2月 3日(木)       日経平均 11,389.35円 (-17.79円)
【 株 】  サト(8163)を735円、テンアライド(8207)を421円でそれぞれ買い注文を出しましたが、きょうは買えませんでした。
明日も引き続き注文を出すことにします。

三井住友(8316)が70万円を割り込んできました。
明日、69.5万円で10株ほど買い注文を出してみます。
下がったら40株までナンピン買いしていきます。


2005年 2月 4日(金)       日経平均 11,360.40円 (-28.95円)
【 株 】  サト(8163)もテンアライド(8207)も買えませんでした。
全体的に下がってる割に、この2銘柄は下がりませんでした。

一方、三井住友(8316)は67万円台まで下がりました。
692,000円なんて高い値段で買ってしまいました。
この後、だいたい2万円下がるごとに10株ずつナンピンしていこうかと思っています。

今週は長谷工(1808)が大きく下がったせいでマイナスになりました。
長谷工は現物を6万株持っていて、2万株信用で売っています。
差引き4万株あるので上がった方が含み益は増えるのですが、下がってくれた方が気持ちはうれしいです。
どうせ現物は400円ぐらいまでは売らないので、信用売りしてる分の利益を確保するために下がってほしいという心理です。

 【株式投資】 (色が付いているのは今週決済したもの)
コード 銘 柄 種 別 株 数

a
購入/
売却単価
b
現単価/
決済単価
c
時価
(万円)
d=a*c
初期投資
(万円)
e=a*b
含み損益
(万円)
f=d-e
今週の売買
1808 長谷工 買い 60,000 63 247 1,482 378 +1,104
2811 カゴメ 信用買い 10,000 1,075 1,163 1,163 1,075 +88 2月2日売り
4812 電通国際 買い 2,000 1,229 1,090 218 246 -28
6460 セガサミー 買い 2,000 2,084 6,560 1,312 417 +895
8316 三井住友 信用買い 10 692,000 686,000 686 692 -6 2月4日買い
9601 松竹 買い 10,000 657 682 682 657 +25
9601 松竹 信用買い 10,000 656 682 682 656 +26
1808 長谷工 信用売り 20,000 260 247 -494 -520 +26
1863 テトラ 信用売り 10,000 420 450 -450 -420 -30
合計 (決済済みの分は含まず) 4,118 2,106 +2,012  


2005年 2月 7日(月)       日経平均 11,499.86円 (+139.46円)
【 株 】  先週末にニューヨークが上がったせいか、日経平均は随分上がりました。
きょうは買い注文を入れていたサト(8163)とテンアライド(8207)は相変わらず買えず、沖電線(5815)が670円で4,000株売れました。

それから家族(妻)名義で優待銘柄を100株ずつ成行買いしました。
今回買ったのは、ホクト(1379)、キューピー(2809)、ハウス食品(2810)の3銘柄です。
なぜかどれも買値から上がっています。
優待銘柄ファンドなんてものもあっていいかも知れません。

 【株式投資】  (優待目当て銘柄)
コード 銘 柄 種 別 株 数 購入単価
(手数料除く)
現単価 値上がり幅
1379 ホクト 買い 100 1,923 1,967 +44
2705 大戸屋 買い 100 740 822 +82
2809 キューピー 買い 100 920 925 +5
2810 ハウス食品 買い 100 1,472 1,480 +8
2811 カゴメ 買い 100 1,057 1,162 +105
7553 サザビー 買い 100 2,300 2,485 +185
7630 壱番屋 買い 100 1,797 1,835 +38
8238 伊勢丹 買い 100 1,141 1,337 +196
9887 松屋フーズ 買い 100 2,190 2,265 +75
9978 文教堂 買い 100 605 721 +116


2005年 2月 8日(火)       日経平均 11,490.43円 (-9.43円)
【 株 】  アビリット(6423)を2,400円で1,000株売りました。
最近売りが増えてます。
節分天井、彼岸底で下げてもらいたいものです。

【為替】  ドル/円がにわかに上がってきました。
一時は80万円ぐらいまで含み損がふくらんだ中国元が、買値まですぐそこというところまで戻って来ました。


2005年 2月 9日(水)       日経平均 11,473.35円 (-17.08円)
【 株 】  おかげさまで売ってる銘柄が全部下がりました。
この調子で下がり続けてくれるとうれしいです。

【為替】  為替の方も調子いいです。
スワップは毎日着実にたまるんですが、為替差益も過去最高まであと30万円ぐらいに近づいてきました。
どういうわけだか調子いいです。
今週はあしたで終わり。それも少しだけうれしいです。


2005年 2月10日(木)       日経平均 11,553.56円 (+80.21円)
【 株 】  信用で売ってた長谷工(1808)を245円で買い戻しました。
逆日歩ばかり付いてあんまり楽しくないので。

それから信用で買ってた三井住友(8316)を売りました。
昨晩、あんまり高くなりそうもないしと思い、705,000円で売りに出しました。
会社に行く途中に日経を見ると1面にでかでかと大和証券との統合のニュースが。
いくらで売れるか楽しみでしたが、結果は後場の寄付き712,000円でした。

明日は休みなので、株の一覧はきょう載せることにします。

【為替】  何か異様に円安になっています。
ドルは106円台だし、豪ドルも82円台。
今週だけで含み益が200万円ぐらい増えそうです。

 【株式投資】 (色が付いているのは今週決済したもの)
コード 銘 柄 種 別 株 数

a
購入/
売却単価
b
現単価/
決済単価
c
時価
(万円)
d=a*c
初期投資
(万円)
e=a*b
含み損益
(万円)
f=d-e
今週の売買
1808 長谷工 買い 60,000 63 245 1,470 378 +1,092
4812 電通国際 買い 2,000 1,229 1,085 217 246 -29
6460 セガサミー 買い 2,000 2,084 6,490 1,298 417 +881
8316 三井住友 信用買い 10 692,000 712,000 712 692 +19 2月10日売り
9601 松竹 買い 10,000 657 690 690 657 +33
9601 松竹 信用買い 10,000 656 690 690 656 +34
1808 長谷工 信用売り 20,000 260 245 -490 -520 +28 2月10日買い
1863 テトラ 信用売り 10,000 420 433 -433 -420 -13
5815 沖電線 信用売り 4,000 670 690 -276 -268 -8 2月7日売り
6823 アビリット 信用売り 1,000 2,398 2,155 -216 -240 +24 2月8日売り
合計 (決済済みの分は含まず) 3,441 1,426 +2,014  


2005年 2月11日(金・祝)
【為替】  今週は急に円安になりました。
1週間で200万円以上プラスになったのは初めてです。

 【外国為替証拠金取引】 (短期方針分の売買内容は「ポンドの短期売買」ご参照)
通貨ペア 売り/
 買い
方針 数 量

a
スワップ
(万円)
b
時価
(万円)
c
初期投資
(万円)
d
含み損益
(万円)
e=b+c-d
保有単価
(スワップ込み)
f=(d-b)/a
豪ドル/円 買い 長期 40万ドル 342 3,309 2,734 +916 59.82
カナダドル/円 買い 長期 20万ドル 78 1,702 1,548 +234 73.41
ポンド/円 買い 長期 4万ポンド 63 789 758 +38 173.81
ポンド/スイスフラン 買い 長期 20万ポンド 79 3,942 3,917 +104 2.1962
ユーロ/豪ドル 売り 長期 10万ユーロ 30 -1,359 -1,466 +137 1.8061
人民元/円 買い 長期 100万元 0 1,276 1,297 -21 12.97
ポンド/スイスフラン 買い 短期 5万ポンド 14 986 996 +4 2.2534
ドル/スイスフラン 買い 短期 9万ドル 2 951 913 +40 1.1593
合計 (決済済みの分は含まず) 608 11,597 10,697 +1,508


2005年 2月12日(土)
【緊急連絡】

ジオシティーズで障害が発生しているようで(推測)、いろいろと問題が起きています。
発生時刻は12日の夜中の0時過ぎぐらいで、現在も継続しています。
主な問題は次のとおりです。

(問題1)サイトの更新ができません。削除して文章を短くできますが、長くできません。
     (I/Oエラーと表示されて更新できません)。
(問題2)掲示板がきれいさっぱり消えました。書き込みもできません。

現在、Yahoo! に問い合わせ中です。
そのまましばらくお待ちください。


2005年 2月12日(土)  その2
直ったようです。
Yahoo! から次のようなメールが届きました。

>このたびは、ご迷惑をおかけいたしまして大変申し訳ございませんでした。

>お知らせいただきました現象につきましては、こちらで調整させていただき、
>現在は解消されております。再度お試しいただけますと幸いです。


2005年 2月14日(月)       日経平均 11,632.20円 (+78.64円)
【 株 】  きょうはアビリット(6423)が暴騰していることがショック。
それと日経平均が上がってるのに長谷工(1808)が下がっているのもショック。
信用売りしていた分を買い戻したので、もう遠慮なく上がってほしいです(笑)。


2005年 2月15日(火)       日経平均 11,646.49円 (+14.29円)
【 株 】  テンアライド(8207)を425円で買いました。
買えたのが200株だけなので、手数料1,050円取られて平均買値430円。意味ねー。
売買単位が1,000株単位じゃないと、こういう意味ない取引で損をしてしまいますね。

【オプション】  久しぶりにコールを売ろうと04-C130を10円で指しました。
日経平均が上がっていたので売れたかと思いきや、逆にコールの値段は下がっていました。
理由は不明。つか、ボラティリティが低いであろうことを市場が予想しているということなんだろうけど。


2005年 2月16日(水)       日経平均 11,601.68円 (-44.81円)
【 株 】  長谷工(1808)が230円まで下がってきました。
こんなに下がるなら売ってた2万株をもう少し引っ張ってもよかったなー、と思うきょうこの頃。

アビリット(6423)が東証と大証で値段が違うし、信用取引残高も違ってます。
大証で信用買いして東証で信用売りしてたら逆日歩でサヤを取れるんじゃないかと思います。

【オプション】  きのうに引き続き04-C130を10円で指しましたがやっぱり売れず。IV15は低すぎ。


2005年 2月18日(金)       日経平均 11,660.12円 (+77.40円)
仕事が忙しいです。今週はぎりぎりプラス(+2万円)で、今年になってから7週連続プラスです。

 【株式投資】 (色が付いているのは今週決済したもの)
コード 銘 柄 種 別 株 数

a
購入/
売却単価
b
現単価/
決済単価
c
時価
(万円)
d=a*c
初期投資
(万円)
e=a*b
含み損益
(万円)
f=d-e
今週の売買
1808 長谷工 買い 60,000 63 249 1,494 378 +1,116
4812 電通国際 買い 2,000 1,229 1,086 217 246 -29
6460 セガサミー 買い 2,000 2,084 6,520 1,304 417 +887
8207 テンアライド 信用買い 200 430 423 8 9 0 2月15日買い
9601 松竹 買い 10,000 657 689 689 657 +32
9601 松竹 信用買い 10,000 656 689 689 656 +33
1863 テトラ 信用売り 10,000 420 440 -440 -420 -20
5815 沖電線 信用売り 4,000 670 633 -253 -268 +15
6823 アビリット 信用売り 1,000 2,398 2,365 -237 -240 +3
合計 (決済済みの分は含まず) 3,472 1,435 +2,037  


2005年 2月21日(月)       日経平均 11,651.02円 (-9.10円)
【 株 】  すっかり売るのを忘れていました。
松竹(9601)を売らないと、あさっては権利落ちでした。
きょう、半分売っておくんだった。
明日2万株も売るとまたそれで値段が下がりそうです。

最近買おうと思っているものとして、スカパー(4795)とマブチモーター(6592)があります。
どちらも安くなってきているので、ここが底値だ!というところで買おうと虎視眈々と狙っています。


2005年 2月22日(火)       日経平均 11,597.71円 (-53.31円)
【 株 】  松竹(9601)売りました。682円でした。
半月前のピークに比べて15円も安くなりました。
もう少し早めに売っておけばよかったです。

マブチモーター(6592)を明日6,660円で買います。
さらに下がりそうな気もしますが、そうしたらまた買います。

【為替】  急に円高になってます。
その割にはスイスフランは下がらず、ポンド/スイスフランとドル/スイスフランが随分買えています。


2005年 2月23日(水)       日経平均 11,500.18円 (-97.53円)
【 株 】  松竹(9601)を売って資金に余裕が出たので、マブチモーター(6592)を買いました。@6,580円。
さらに長谷工(1808)を218円で20,000株買い、アビリット(6423)を2,830円で1,000株売りました。

本日は、今年最大のマイナス、-198万円を記録しました。
長谷工の暴落が大きかったです。それと空売りしているアビリットのストップ高と。

エイチ・エス証券からロジコム(8938)のIPOが1株だけ当選したとの連絡がありました。


2005年 2月24日(木)       日経平均 11,531.15円 (+30.97円)
【 株 】  アビリット(6423)を寄付き2,980円でさらに1,000株売りました。
いいかげん下がってくれないと困ります。
含み損が100万円を超えました。


2005年 2月25日(金)       日経平均 11,658.25円 (+127.10円)
今週は過去最高(最低)の-415万円でした(株が-320万円、為替が-95万円)。

 【株式投資】 (色が付いているのは今週決済したもの)
コード 銘 柄 種 別 株 数

a
購入/
売却単価
b
現単価/
決済単価
c
時価
(万円)
d=a*c
初期投資
(万円)
e=a*b
含み損益
(万円)
f=d-e
今週の売買
1808 長谷工 買い 60,000 63 221 1,326 378 +948
1808 長谷工 買い 20,000 218 221 442 436 +6 2月23日買い
4812 電通国際 買い 2,000 1,229 1,081 216 246 -30
6460 セガサミー 買い 2,000 2,084 6,530 1,306 417 +889
6592 マブチモーター 買い 1,000 6,582 6,560 656 658 -2 2月23日買い
8207 テンアライド 信用買い 200 430 418 8 9 0
9601 松竹 買い 10,000 657 682 682 657 +25 2月22日売り
9601 松竹 信用買い 10,000 656 682 682 656 +26 2月22日売り
1863 テトラ 信用売り 10,000 420 460 -460 -420 -40
5815 沖電線 信用売り 4,000 670 650 -260 -268 +8
6823 アビリット 信用売り 1,000 2,398 3,110 -311 -240 -71
6823 アビリット 信用売り 1,000 2,828 3,110 -311 -283 -28 2月23日売り
6823 アビリット 信用売り 1,000 2,978 3,110 -311 -298 -13 2月24日売り
合計 (決済済みの分は含まず) 2,302 635 +1,666  


2005年 2月28日(月)       日経平均 11,740.60円 (+82.35円)
【 株 】  日経平均がどんどん上がり、新聞の一覧では年初来高値の白抜き数字が多くなっていますが、わたしの持株はさっぱりです。

IVが低いのでオプションを売ってもうまみがありません。日経平均先物でも売りますかね。
こういうまったりとしているときに突然ブラックマンデーがやって来たり、あるいはやって来なかったりするものですからね。